大学入試の記事一覧
日本学生支援機構、海外進学奨学金の申込対象拡大
独立行政法人日本学生支援機構では、2016年度の第二種奨学金(海外)の申込対象を拡大し、予約受付を開始しました。 第 […]
2015年度大学入試、国公立減るも私立で志願者増
2015年度の大学入試で国公立大は志願者数が前年を下回ったものの、私立大では増加していたことが、文部科学省のまとめで分 […]
文部科学省が国際バカロレア普及の手引書作成
文部科学省は、世界各国の大学受験、入学資格を得られる教育プログラム・国際バカロレアの手引書を作成、高校や自治体向けに配布 […]
奨学金にマイナンバー導入、文部科学省が方針
大学卒業後、本人の年収が300万円以下なら返還猶予となる「所得連動返還型無利子奨学金制度」で、文部科学省は2017年度の […]
日本英語検定協会、大学入試センター試験と英検の相関調査
公益財団法人日本英語検定協会は、2015年度大学入試センター試験の受験者に、国内最大規模の英語検定試験「実用英語技能検 […]
オーストラリアの大学進学に返済不要の奨学金
海外留学エージェント「株式会社ワールドアベニュー※」は、オーストラリアの大学への進学を検討する日本人高校生および高校卒 […]
立教大学がグローバル奨学金を新設 2016年度は500人以上に支給想定
立教大学は、学生の海外留学を経済的に支援する「立教大学グローバル奨学金」を2016年度から新設します。返済の必要がない給 […]
神奈川大学、「奨学金と給費生制度に関する意識調査」結果公表
神奈川大学は、「奨学金と給費生制度※に関する意識調査2015」の結果を発表しました。調査は、2015年7月31日~8月 […]
鹿児島大学「国際バカロレア」入試実施 2016年度から
鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)は、2016年度入学者選抜から教育学部を除く全学部において「国際バカロレア」資格取得者を […]
青学大、2016年度予約型給付奨学金 11月から申込受付
青山学院大学では、2016年度の入学前予約型の給付奨学金制度「地の塩、世の光奨学金」への申込受付を2015年11月2日か […]