研究成果の記事一覧

静岡理工科大学、県内小学校の通学時のヘルメット着用指導状況を調査 南海トラフ地震対策等にも大きな意義

 静岡理工科大学情報学部情報デザイン学科の本多明生准教授と同学科の酒井いお汰さん(2021年度卒業生)は、静岡県内小学校 […]

神戸大学、国内初の中小企業M&A研究拠点を大学院に設置へ

 神戸大学は国内初となる中小企業の合併、買収を研究する拠点「中小M&A研究教育センター」を大学院経営学研究科に設置する。 […]

赤ビーツ飲料に冷えた手足を温める効果、北海道大学が解明

 赤ビーツ飲料を飲むと冷えた手足を早く温める効果があることを、北海道大学大学院工学研究院の若林斉准教授、北海道大学大学院 […]

九州大学、大学内で飼育する「カイコ」を活用したカイコクッキーを開発、発売

  2022年に創立111周年を迎えた九州大学は、様々な総合知と展開可能性を学内外に発信するキャンペーン「VISION […]

北海道大学、富良野市や日本オラクルとスマートシティで連携協定

 北海道大学は北海道富良野市、日本オラクルと富良野市のスマートシティ推進で産官学の連携協定を結んだ。富良野市が提出する課 […]

ヤンバルクイナなど国内絶滅危惧鳥類からiPS細胞を世界で初めて樹立

 国立環境研究所、岩手大学、猛禽類医学研究所、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄、岐阜大学を中心とするグループは、独自に開 […]

がん患者は残された時間よりも身体機能の予後を知りたいと考えている 筑波大学

 がん患者にとって、自身の予後に関する情報は、治療方針やさまざまな意思決定に影響を与える極めて重要な情報となる。これまで […]

神田外語大学と渋谷教育学園幕張高校、高大連携で被災地の現状を学ぶ探究講座を開講

 神田外語大学は、2022年11月5日より、渋谷教育学園幕張高等学校の1・2年生の希望者を対象に「福島県双葉町ウェルビー […]

昭和大学、超音波画像診断の精度向上に向け産学金連携で共同研究開発スタート

 昭和大学は、城南信用金庫と締結した「産学金連携プログラム」の取り組みとして、保健医療学部の三宅英司講師と株式会社小川優 […]

日本の漢方薬処方、奈良時代の鑑真和上に源 岡山大学解明

 日本で処方されている漢方薬の源流が奈良時代に来日した中国・唐の僧・鑑真和上にあることを、岡山大学学術研究院ヘルスシステ […]