研究成果の記事一覧

大阪大学とNEC、新・脳型コンピューティングシステムの研究所を開設

 大阪大学と日本電気株式会社(NEC)は、大阪大学吹田キャンパス内に「NECブレインインスパイヤードコンピューティング協 […]

千葉商科大学、東洋大学など「産学連携サービス経営人材育成事業」に採択

 経済産業省は、2016年度の「産学連携サービス経営人材育成事業」において、千葉商科大学や東洋大学など16大学等の事業を […]

「オスへの投資はコスト」を実証 コスト削減で絶滅回避 京都大学ほか

小林和也 京都大学大学院農学研究科研究員(日本学術振興会特別研究員 PD)と長谷川英祐 北海道大学大学院農学研究院准教授 […]

名古屋大学、世界初 球技を通じた“集団の協力行動”の定量化に成功

 名古屋大学総合保健体育科学センターの藤井慶輔日本学術振興会特別研究員PDらのグループは、集団において様々なレベルで起こ […]

大阪府立大学、人工光型植物工場の共同研究へ

 大阪府立大学大学院工学研究科と株式会社大和コンピューター、株式会社デンソーは、2016年4月1日、「植物工場の栽培環境 […]

東京工業大学、研究力を強化する「科学技術創成研究院」を設置

 東京工業大学は、2016年4月1日付けで、研究体制を集約し、研究力のさらなる強化に向けた約180名の研究者を擁する「科 […]

紫外線で傷ついたDNAが修復されるしくみを解明 神戸大学など

 神戸大学自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センターの菅澤薫教授は、フリードリッヒ・ミーシャー生物医学研究所(ス […]

iPS細胞から心筋細胞の作製に成功 心臓再生医療に光 慶應義塾大学

 慶應義塾大学医学部の研究グループが、ヒトiPS細胞から心臓の筋肉となる心筋細胞を高純度でつくる方法を開発しました。より […]

縄文時代は平和だった、岡山大学、山口大学が検証

 縄文時代に暴力による死亡率が1.8%と極めて低かったことが、山口大学と岡山大学の研究グループの調査で明らかになりました […]

脱毛疾患や火傷治療に期待、iPS細胞から皮膚器官系を再生 北里大学ら

 マウスの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から毛を生み出す「毛包」などを含む皮膚組織を丸ごと再生したことを、北里大学と理化 […]