ピックアップ記事の記事一覧
畿央大学人間環境デザイン学科、台湾の成功大学と現地ワークショップ開催
畿央大学の人間環境デザイン学科は、2023年8月21日から27日までの1週間、台湾台南市にある成功大学(NCKU)と、 […]
理学療法における科学的根拠に基づいた運動イメージの実践 関西医療大学
運動イメージは、実際の運動や筋収縮を伴わずに脳内で運動をシミュレートする心的過程である。運動イメージは特別な機器を使用 […]
畿央大学、CREST採択「ナラティブ・エンボディメントの機序解明とVR介入技術への応用」で日仏共同研究へ
畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターは、フランス国立衛生医学研究所をはじめとする日仏共同研究に参加し、「ナラ […]
テンプル大学ジャパンキャンパス、3年前から70%以上増え学部生数2,100名を突破 手頃な学費も理由か
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、2023年秋学期、学部課程の学生数が初めて2,100人を超えたことを発表し […]
埼玉工業大学の自動運転バスが西新宿エリアを初運行
埼玉工業大学は、東京都都市整備局の「令和5年度自動運転社会を見据えた都市づくりに関する調査検討業務委託」(パシフィック […]
城西大学、坂戸キャンパスの新しい顔となる「JOSAI HUB」(23号館)が完成
城西大学・城西短期大学では、坂戸キャンパスの新しい顔として整備が進められてきた新複合棟「JOSAI HUB」(23号館) […]
江戸川大学 社会学部 佐藤秀樹講師がバングラデシュ・クルナ大学で環境教育をテーマに講演
江戸川大学の社会学部 現代社会学科の佐藤秀樹講師が、2023年9月10日(現地時間)にバングラデシュ・クルナ市にあるク […]
東洋学園大学、10/4から第16期「現代経営研究会」開催 初回は東宝社長 松岡宏泰氏が登壇
東洋学園大学は、2023年10月4日(水)から、第16期目となる「現代経営研究会」を開催する。企業のトップを招聘し、現 […]
文部科学省、「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の選定結果を公表
文部科学省は、2023年度大学教育再生戦略推進費「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」について採択事業を決定 […]
東京経済大学、高校生向けオンライン講義「東経大ライブ」10月から新たに全10回配信
東京経済大学は、「大学で何が学べるのか、よく分からない」という高校生の悩み解決の一助になればと、2023年3月から6月 […]