ピックアップ記事の記事一覧

「今、ウクライナの危機を考える」5/31、常磐大学が公開シンポジウム開催

 常磐大学では、2022年5月31日、常磐大学社会安全政策研究所主催の第5回公開シンポジウムを開催する。当日は、会場より […]

畿央大学、手先が不器用な子どもの把持力制御の特徴を報告

 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターの西祐樹客員研究員らのグループは、手先が不器用な子どもが物体を持ち上げて […]

金沢星稜大学、日本税理士会連合会と寄附講座開設 北陸3県の私立大学で初

 金沢星稜大学は、日本税理士会連合会と寄附講座「税理士による租税講座」開設に関する覚書の調印式を行った。北陸3県の私立大 […]

城西大学、ビッグデータマーケティング教育の一環で学生がセキ薬品の売り場づくりを提案 

 城西大学経営学部は、埼玉県を中心に地域に密着したドラッグストアを展開している株式会社セキ薬品、ビッグデータプラットフォ […]

「武庫川女子大学のむこじょTV」朝日放送テレビで放送中

 2022年4月4日から、朝日放送テレビにて武庫川女子大学オリジナルのミニ番組風インフォマーシャル「武庫川女子大学のむこ […]

東京経済大学、非接触で給水できるウォータークーラーを新設 コロナ感染防止対策とSDGs活動の一環

 東京経済大学は、2022年3月29日(火)、国分寺キャンパス6号館3階と5階に非接触型カウンター式ウォータークーラーを […]

恐怖文脈により「偽物の腕」でも身体所有感が増し、痛みも増幅 畿央大学

 恐怖を生じさせる言語情報を与えられると、偽物の手に対しても主観的な身体所有感が増加するとともに、その増加の程度が大きい […]

追手門学院大学、2025年4月に総持寺キャンパスを拠点化 新校舎も建設

 追手門学院大学は、茨木総持寺キャンパスに新校舎を建設し、大半の学部・大学院および本部機能を集約させ、2025年4月に茨 […]

長期理学療法と有酸素運動が神経障害性疼痛の痛みを軽減 畿央大学

 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターの佐藤剛介客員准教授ら は、長期間の理学療法(有酸素運動)が脊髄損傷後の […]

江戸川大学、読売ジャイアンツの社会貢献プロジェクトとパートナー契約を継続

 江戸川大学では、2015年度より読売巨人軍の社会貢献プロジェクト「G♡hands」に参加しており、2022年度もパート […]
  1. 1
  2. 35
  3. 36
  4. 37
  5. 38
  6. 39
  7. 41