ピックアップ記事の記事一覧
こんにゃく繊維素材による食後の血糖値上昇抑制効果 龍谷大学と株式会社NINZIAが確認
龍谷大学と株式会社NINZIAの研究グループは、独自開発した蒟蒻(こんにゃく)繊維素材「ニンジャペースト」に含まれる水 […]
世界遺産・清水寺で一夜限りの特別講義「文化交響-文化の創造と伝統の継承。次世代のクリエイターへ-」 京都橘大学が12/14(土)開催
2024年12月14日(土)、京都橘大学は、世界遺産清水寺を舞台に一夜限りの特別講義「文化交響-文化の創造と伝統の継承 […]
埼玉工業大学 産学官連携で日本初・次世代燃料「リニューアブルディーゼル」による自動運転バス体験試乗会を実施
2024年11月12日、埼玉工業大学、埼玉県深谷市、株式会社INPEX JAPANは、深谷市内にて開催された「ふるさと […]
城西国際大学とマツキヨココカラ&カンパニーが包括連携協定を締結 産学連携で新たなウェルビーイングの実現を目指す
2024年11月1日、城西国際大学と株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは、産学連携による「ウェルビーイング […]
麻布大学 市民参加型ワークショップ「スマホ片手に生き物記録iNaturalistで神奈川県立相模三川公園を世界につなげる」11/24開催
2024年11月24日(日)、麻布大学は神奈川県公園協会・サカタのタネグリーンサービスグループと共同で、市民参加型ワー […]
昭和女子大学 2024年「進路指導教諭が評価する大学」ランキング6項目で全国女子大学第1位を獲得 大学通信調べ
昭和女子大学は、大学通信の2024年「進路指導教諭が評価する大学」ランキングの11項目中6項目で、全国の女子大学で1位 […]
テンプル大学 2つの世界大学ランキングで引き続き高評価を獲得
日本にもキャンパスを有する米国のテンプル大学は、イギリスの高等教育情報誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE […]
江戸川大学 現代社会学科が特別シンポジウム「地域社会と食の未来」11/3(日)開催 予約不要・入退場自由
2024年11月3日(日)、江戸川大学社会学部現代社会学科は特別シンポジウム「地域社会と食の未来」を開催する。予約不要 […]
金沢星稜大学 就活準備の4日間集中講座「MOONSHOT講座」に総勢54名が参加
金沢星稜大学では、2024年8月7日(火)、9月17日(火)~19日(木)に計4日間の早期就職活動対策講座「MOONS […]
テンプル大学ジャパンキャンパス 学部・大学院生数が過去最高の2,700名に
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、秋学期の学部、大学院生数が2,700名を超え、過去最高を更新した。日本で4 […]