トピックスの記事一覧
千葉大学、2024年度に情報・データサイエンス学部設置へ
千葉大学は2024年度、情報・データサイエンス学部と後期3年博士課程の大学院情報・データサイエンス学府を設置することを […]
日本の学術研究、時間確保など課題山積 文科省研究所
日本の学術研究で新たな課題解決を研究する環境や研究時間の確保、女性研究者の登用など山積している課題が解決していないこと […]
東京学芸大学と経済協力開発機構、「Well-beingあふれる学校」を目指す先駆的実践を募集
東京学芸大学は、経済協力開発機構(OECD)との共同研究の一環として、「Well-beingあふれる学校」の先駆的実践 […]
全国大学生協連、大学院生の生活実態を調査
全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)は、2022年10~11月、全国の国公立および私立大学に在籍する修士課程( […]
ヤーマン奨学財団、2023年度奨学生の募集開始 東京都内に本拠地を置く大学の理系の女子大学生が対象
設立45周年を迎えるヤーマン株式会社は、2023年4月21日から2023年度の奨学生の募集を開始した。東京都内に本拠地 […]
SHIBUYA109 lab.がZ世代の海外に関する意識調査、半数以上が「留学の意向なし」
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング機関『SHIBUYA109 lab.』は、15 […]
日本女子大学、フィリピン大学ディリマン校と大学間協定を締結
日本女子大学は、フィリピン大学ディリマン校と学術交流に関する大学間協定を締結した。交換留学生や教員の相互派遣などの人材 […]
埼玉工業大学、入学式で新入生が大型自動運転スクールバスに試乗 AI技術の応用を体験
埼玉工業大学は、2023年4月1日開催の入学式で自動運転スクールバスを特別運行し、新入生と保護者を送迎した。自動運転バ […]
東洋学園大学、2023年度リベラルアーツ講座を無料開催
東洋学園大学は、2023年度の公開講座(リベラルアーツ)を本郷キャンパスとオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッ […]
東京大学、女性リーダー育成へ専用ウェブサイトを開設
東京大学は女性教員増加率の倍増などを目指し、女性リーダーを養成するプロジェクト「WeChange」のロゴマークを決める […]