大学入試の記事一覧
工学院大学、夏のオープンキャンパスを 8 月 5 ・6 日に開催
工学院大学は、2017年8月5日(土)・6日(日)の2日間、八王子と新宿の両キャンパスで、夏のオープンキャンパスを同時 […]
河合塾とリクルートマーケティングパートナーズが新テスト開発
学校法人河合塾と株式会社リクルートマーケティングパートナーズは、高校1、2年生向けのテストを共同で開発し、2018年度 […]
法政大学、給付型奨学金の採用を100名から200名に拡大
法政大学は、2018年4月の入学者から、法政大学独自の返還不要の給付型奨学金制度をより充実したものにするため、採用人数 […]
明治大学文学部に「哲学専攻」が2018年4月誕生
明治大学は2018年4月、文学部心理社会学科に哲学専攻を設ける。西洋哲学だけでなく、日本や中国の哲学も視野に入れ、さま […]
大学入試改革、記述式問題の導入に否定的意見続々と
2020年度から実施予定の「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」で記述式問題や英語の4技能評価が導入されることに対し […]
明星大学オープンキャンパス 理工学部研究テーマをVRで体験
明星大学理工学部総合理工学科では、物理学系、生命科学・化学系など6つの専門分野があり、それぞれの研究テーマをVR(バー […]
東洋大学が入試相談にweb会議システム導入
東洋大学は、オープンキャンパスへの参加が難しい海外や遠隔地に住む受験生の“情報格差”を解消することを目的に、自宅にいな […]
「高校生学びの基礎診断」、文部科学省が実施方針公表
高校生の基礎学力を測る「高校基礎学力テスト(仮称)」が「高校生のための学びの基礎診断」の名前で2019年度から実施され […]
関東は早稲田大学が9年ぶりトップ、志願したい大学ランキング
関東では早稲田大学が9年ぶりにトップ、関西は関西大学と近畿大学が同率首位-。リクルート進学総研が高校3年生を対象に実施 […]
「英語」新テスト導入に対し、国立大学協会がコメント発表
2020年度から大学入試センター試験に代わって「大学入学共通テスト(仮称)」が導入される。国立大学協会では、2017年 […]