産学連携の記事一覧
抗癌剤キイトルーダとオブジーボの共同研究比較、立命館大学が実施
立命館大学の児玉耕太准教授らの研究チームは、抗癌剤の研究開発において企業間取引が活発に実施されており、低分子化合物およ […]
東京海洋大学、三井E&S造船等と大型カーフェリーによる実岸壁での自動離着桟に成功 世界初
東京海洋大学、三井E&S造船株式会社、株式会社商船三井、株式会社三井造船昭島研究所は、商船三井フェリー株式会 […]
北海道大学・NTT東日本・調和技研、AI病理画像解析の共同研究を開始
北海道大学と株式会社調和技研、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)北海道事業部は、「スマートイノベーションラボ北海道 […]
血中の微量ながん細胞を高精度に検出するマイクロフィルタデバイス 熊本大学
熊本大学の研究グループと株式会社オジックテクノロジーズの共同研究により、血液中に含まれるわずかながん細胞を簡便に分離・ […]
埼玉工業大学とアーキテクト 「ドームハウスによるリラクゼーションシステム」の研究開始
埼玉工業大学と株式会社アーキテクト(埼玉県深谷市)は、特殊発泡ポリスチレン建造物(ドームハウス)の特性を活かした「ドー […]
城西国際大学観光学部の学生がツアー企画、「鉄旅オブザイヤー2020」国土交通省鉄道局長賞を受賞
城西国際大学観光学部と旅行会社クラブツーリズムが共同企画したツアーが、国内の優れた鉄道旅行商品を表彰する「鉄旅オブザイ […]
国内初、神戸市・神戸大学・楽天など産学官連携で大規模ワクチン接種体制を構築
神戸市、神戸大学、神戸大学医学部附属病院、東京慈恵会医科大学外科学講座、SBCメディカルグループ、楽天ヴィッセル神戸株 […]
香川大学発ベンチャー「メロディ・インターナショナル」増資、京都大学系VCが投資
2021年4月30日、香川大学発のベンチャー企業で、モバイル型胎児モニターを製造販売するメロディ・インターナショナルは […]
若返りの効果が期待される「NMN」を生産する乳酸菌、静岡大学など発見
若返り効果で注目されるニコチンアミドモノヌクレオチド(以下、NMN)を生産する乳酸菌を、静岡大学と株式会社大阪ソーダの […]
新たなコミュニケーションの形、近畿大学医学部・病院が「近大メディカルラジオ」を配信開始
近畿大学医学部・病院と音声プラットフォームVoicyは、2021年5月19日より、患者や地域の人に向けた新たなコミュニ […]