大学入学者選抜において、主体性等の評価、高校時代の様々な活動が重視されるようになってきました。 より具体的な活動の成果として、コンペやコンテストでの活動や結果などは特に注目されています。
本特集では、高校生を対象とした様々なコンテストの情報を集めました。

 

コンテストを探す

第7回 超然文学賞

主催:
金沢大学
募集締切:
2024年8月20日
情報年度:
2024

第24回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」

主催:
大阪経済大学
募集締切:
2024年6月21日
情報年度:
2024

第63回 全国俳句大会 ジュニアの部

主催:
公益社団法人 俳人協会
募集締切:
2024年5月31日
情報年度:
2024

2024国際ユース作文コンテスト

主催:
公益財団法人 五井平和財団
募集締切:
2024年6月15日
情報年度:
2024

第27回 俳句甲子園

主催:
NPO法人 俳句甲子園実行委員会/共催 : 松山市・愛媛県
募集締切:
2024年5月9日
情報年度:
2024

高校生小論文・プレゼン動画コンテスト

主催:
自治医科大学
募集締切:
2024年5月16日
情報年度:
2024

第15回いっしょに読もう! 新聞コンクール

主催:
一般社団法人 日本新聞協会
募集締切:
2024年9月9日
情報年度:
2024

神奈川文芸賞 U-25部門

主催:
神奈川新聞社
募集締切:
2024年6月30日
情報年度:
2024

第3回 中高生日本語研究コンテスト

主催:
日本語学会
募集締切:
2024年9月25日
情報年度:
2024

第20回 日台文化交流 青少年スカラシップ

主催:
産経新聞社/共催:台北駐日経済文化代表処
募集締切:
2024年1月12日
情報年度:
2023

第9回 「世界子どもの日」人権映像コンテスト

主催:
認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)
募集締切:
2023年11月12日
情報年度:
2023

第13回 静岡産業大学 俳句コンテスト

主催:
静岡産業大学
募集締切:
2024年1月12日
情報年度:
2023

第5回 一般社団法人ICTマネジメント研究会 学生小論文アワード

主催:
⼀般社団法⼈ ICTマネジメント研究会
募集締切:
2024年2月29日
情報年度:
2023

第14回 マックス「心のホッチキス・ストーリー」

主催:
マックス「心のホッチキス・ストーリー」事務局
募集締切:
2023年9月29日
情報年度:
2023

第17回 全農学生『酪農の夢』コンクール

主催:
全国農業協同組合連合会
募集締切:
2023年9月12日
情報年度:
2023

第1回 わたし大賞

主催:
三井住友信託銀行
募集締切:
2023年10月5日
情報年度:
2023

第12回 ドイツ語俳句コンテスト2023

主催:
京都女子大学
募集締切:
2023年10月15日
情報年度:
2023

2023年度 口語詩句賞

主催:
公益財団法人佐々木泰樹育英会
募集締切:
2023年11月12日
情報年度:
2023