国士舘大学 理工学部理工学科建築学系では、全国の高等学校在籍生および高等専門学校1~3年生を対象に、「高校生建築アイデアコンテスト2024」を開催します。
テーマ 『生き物としての家』
近代は、建築を自然から切り離してしまったといわれています。しかし現代は、ふたたび建築を自然に近づける試みがなされています。
本来、建物は、建つと同時に「生き物」のように風化が始まります。そして、建物は有機・無機物のさまざまな建築材料からなっており、すべての材料はその速度は異なりますが時間とともに変容していくのです。また、住人の成長と家族形態の変化によって、居住空間の使われ方や間取りも変わっていき、家はまるで「生き物」の性質を有しているといえます。
本課題では、家を「生き物」としてとらえた時、それは建築としてどんな姿をしているのか、あるいはさまざまな生き物にとってどんな機能を有しているのか、あなた自身のこれまでの経験や体験を活かしつつ、独創的かつ自由に提案してください。
コンテスト概要 | |
主催 | 国士舘大学 理工学部理工学科 建築学系 |
---|---|
カテゴリー | 建築・設計・インテリア |
募集受付締切 | 2024年9月17日 |
情報年度 | 2024年度 |