「Ikenobo 花の甲子園」は、池坊いけばなを学ぶ 高校生3人が1チームとなり、制作した作品を発表する公開コンクールです。
文化系の生徒が活躍の場を見出し、地域の代表として、いけばな発祥の地、京都・六角堂で 花をいける喜びを感じ、日本の伝統文化・いけばなへの学びを誇りに思うことを目的に開催する非営利事業です。当大会は2009年から始まり、今回で17回目の開催となります。
地区大会では「“はな”をいかす」を制作課題に、自由花指定花器/コンポート花器/アイデア自由花を1人1作、計3作を制作をいけていただきます。「リモート枠」はいけ込み・作品解説の動画と作品写真で審査します。
地区大会を勝ち抜いたチームには「“いのち”をいかす」を制作課題に、花ばさみをバトンとしリレー形式で、3人で1作品を制作します。
池坊いけばなの実習校*の生徒であれば誰でも参加可能です。部活動、授業、課外活動など活動形態は問いません。我こそは!と思う方なら大歓迎です。
*実習校とは:公式に池坊いけばなを導入いただいている学校です。

コンテスト概要
主催一般財団法人 池坊華道会
カテゴリー /
募集受付開始2025年4月1日
募集受付締切2025年6月30日
情報年度2025年度

大学ジャーナルオンライン編集部