全国の高校生が180秒の観光動画制作を競う「観光甲子園」は、従来の世界中のツーリストに全国各地の魅力を伝える訪日観光部門と世界的な観光地ハワイ州を取材して観光のあるべき姿を構想するハワイ部門に新たに日本の文化財や伝統文化の活性化を考える日本遺産部門を加えた3部門構成で開催されます。
「観光甲子園」は高校生が創作する180秒観光動画のコンテストですが、年度を通して、①issue(課題を発見し作品のテーマを決める)、②study(情報を収集し学習と対話を重ねる)、③create(役割分担して動画を制作)、④contest(コンテストに応募して出来栄えを競う)の4プロセスで進められる探究型学習プログラムです。3つの部門はそれぞれテーマと応募資格が定められており、所定人数のチームを結成してエントリー頂きます。
コンテスト概要 | |
主催 | 一般社団法人 NEXT TOURISM |
---|---|
カテゴリー | ビジネス・商品開発・企画提案 / 写真・映像・動画 |
募集受付開始 | 2020年6月22日 |
募集受付締切 | 2020年7月10日 |
募集受付締切について | 《今年度の応募期間は終了しました》 |
情報年度 | 2020年度 |