「CLT DESIGN AWARD 2025」は、2015年よりCLT(Cross Laminated Timber)の特性や魅力を活かした設計アイデアを広く募集し、その可能性を社会に発信する場として開催してきました。
2022年度からは「CLT DESIGN AWARD -設計コンテスト-」として新たな展開を迎え、より実現性の高い設計提案を募集するコンテストへと進化しました。創造性と環境配慮を兼ね備えた実現可能なCLT建築の設計提案を広く募ることで、CLTの普及促進やCLTを活用した工法・技術の新たな開発を後押しし、都市における木造・木質化のさらなる推進、そして持続可能な建築の実現を目指します。
募集テーマは、「いきいきと暮らす、高齢者のための生活拠点」
元気な高齢者が自立した暮らしを楽しみながら、人や地域とのつながりを感じられる、新しい集合住宅型の住まいの提案を求めます。
食事をつくる、畑仕事を手伝う、誰かにごはんをふるまう―
そうした日常のひとコマが自然に営まれる「暮らしの場面」を想像してください。
なお、住まいは、単身だけでなく夫婦でも住める住まいとし、お年寄りがただ「介護される」のではなく、自分らしく暮らし、地域とつながりながら楽しく過ごせる新しい住まいを提案してください。
コンテスト概要 | |
主催 | 一般社団法人 日本CLT協会 |
---|---|
カテゴリー | 建築・設計・インテリア |
募集受付開始 | 2025年8月5日 |
募集受付締切 | 2025年10月15日 |
備考 | 作品提出受付期間:2025年10月16日(木) ~11月16日(日) ※23:59必着 |
情報年度 | 2025年度 |