の記事一覧
第25回 日本情報オリンピック(JOI2025/2026)
日本情報オリンピック (JOI = Japanese Olympiad in Informatics) は、高校生までの […]
日本情報オリンピック 第6回女性部門(JOIG2025/2026)
日本情報オリンピック女性部門 (JOIG = Japanese Olympiad in Informatics for […]
第35回 日本数学コンクール
科学・技術の基盤を担う夢とロマンを秘めた若者の才能を発掘し育成していくために、1990年以来開催している数学コンクールを […]
第7回 高校生インテリアデザインコンクール
星槎道都大学 美術学部建築学科では、「高校生インテリアデザインコンクール」を開催し、高校生の皆さんから作品を募集します。 […]
第4回 高校生☆英語俳句コンテスト
関東学院大学は、国際文化学部英語文化学科主催の「第4回 高校生 英語俳句コンテスト」を開催します。 戦後、イギリス人の日 […]
高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト2025
静岡理工科大学と浜松市では、「高校生ものづくり・ことづくりプランコンテス2021」を開催し、「ものづくり分野」「ことづくり分野」で、皆さんのプランを募集しています。
「ものづくり」や「ことづくり」に興味や関心のある高校生の皆さん。「こんなものがあればいい」、「こんなことをやってみたい」、「夢のあるアイデアを『カタチ』にして、売り出したい」など、皆さんのオリジナルで、アイデアに満ちたプランをお待ちしています。奮ってご応募下さい。 - 静岡理工科大学
マイクロロボコン 高校生大会
日本工業大学が開催する「マイクロロボコン」は、1インチ角の大きさの「マイクロライントレースロボット」が自分で判断しながら […]
手作り絵本コンクール2025
滋賀短期大学が開催する「高校生による手作り絵本コンクール」は、高校生ならだれでも参加でき、各賞も準備しております。 幼少 […]
高校生なるほどアイデアコンテスト2025
大分大学が開催する「高校生なるほどアイデアコンテスト」、通称「なるコン」は今年で通算17回目を迎えます。
指イノベーティブな新製品やサービス、地域づくりに関するアイデアを募集します。
応募は、大分県内はもとより、高校生であれば、全国どこからでもご応募いただけます。グループ、個人を問いませんが、必ず在籍する高校を通じてご応募が必要です。 - 大分大学
2025 JSEC(Japan Science & Engineering Challenge) 第23回 高校生・高専生科学技術チャレンジ
JSEC(Japan Science & Engineering Challenge)は、全国の高校生と高等専門 […]