大学院研究科一覧 | |
都市社会文化研究科 | 都市社会文化専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数20名 都市社会文化専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名 |
国際マネジメント研究科 | 国際マネジメント専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 国際マネジメント専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
生命ナノシステム科学研究科 | 物質システム科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数30名 生命環境システム科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数30名 物質システム科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数5名 生命環境システム科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数5名 |
データサイエンス研究科 | データサイエンス専攻 (博士前期) 昼間部 定員数32名 ヘルスデータサイエンス専攻 (博士前期) 昼間部 定員数12名 データサイエンス専攻 (博士後期) 昼間部 定員数15名 ヘルスデータサイエンス専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
生命医科学研究科 | 生命医科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数40名 生命医科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数10名 |
医学研究科 | 医科学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数20名 医科学専攻 (博士) 昼夜開講制 定員数80名 看護学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数25名 看護学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 236-0027 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2 |
部署名 | アドミッションズセンター |
電話番号 | 045-787-2054 |
その他 | |
公式ページ | https://www.yokohama-cu.ac.jp/ |
横浜市立大学の記事一覧
大学発ベンチャー表彰2025 横浜市立大学発の医療テック企業「CROSS SYNC」に文部科学大臣賞
今後の活躍が期待される大学発ベンチャー企業を表彰する大学発ベンチャー表彰2025(科学技術振興機構主催)で、横浜市立大 […]
産科危機的出血の治療実態を医療ビッグデータから解明 横浜市立大学と埼玉医科大学
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科と埼玉医科大学医学部総合医療センターの共同研究グループが、産科危機的出血に対す […]
横浜市立大学と横浜銀行 「銀行員の勘」を可視化し不正会計検出へ
横浜市立大学と横浜銀行は財務データの活用で不正会計を検出することを目的に共同研究を始めた。横浜市立大学大学院国際マネジ […]
目標困難でも「心理的資本」が高いと仕事にポジティブ 横浜市立大学と神奈川大学が発見
横浜市立大学と神奈川大学の研究グループは、従業員に設定された目標の難易度と「仕事のエンゲージメント」の関係を「心理的資 […]
子育て世代の育児・家事・労働時間 理想と現実にギャップ 横浜市立大学が大規模調査
横浜市立大学大学院の原広司准教授らの研究グループは、横浜市在住の結婚・子育て世代1万世帯を対象とした大規模アンケート調 […]