大学院研究科一覧
工学府工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数278名
工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数24名
情報工学府情報創成工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数220名
情報創成工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数20名
生命体工学研究科生命体工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数122名 ※2026年4月 新設予定
生命体工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数36名

問い合わせ先・住所など
郵便番号804-8550
住所福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
部署名入試課入試係
電話番号093-884-3056

その他
備考※2026年度入学の情報です。
新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれています。今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。
公式ページhttps://www.kyutech.ac.jp/

九州工業大学の記事一覧

電気通信大学など提案の「コミュニケーション・バリアフリー事業」 東京都の大学研究者による事業提案に採択

 電気通信大学を代表に筑波技術大学、九州工業大学、名古屋工業大学、および順天堂大学が協同で提案した「コミュニケーション・ […]

世界初 人工呼吸器ケアXRシミュレータ開発に成功 北海道大学など

 北海道大学大学院保健科学研究院のコリー紀代助教らの研究グループが、人工呼吸器装着中の気管内吸引をトレーニングできる人工 […]

立命館アジア太平洋大学と九州工業大学 文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択

 立命館アジア太平洋大学(APU)と九州工業大学は、文部科学省が推進する「令和6年度大学教育再生戦略推進費」の「大学の国 […]

九州工業大学大学院「生命体工学研究科(若松キャンパス:北九州学術研究都市)」 2026年度より分野融合教育を強化し4コースへ改組を計画

 先端科学技術に関する教育・研究機関が集まる「北九州学術研究都市」にある、九州工業大学大学院「生命体工学研究科」は、20 […]

九州工業大学が世界大会「ロボカップ2024」で優勝

 九州工業大学大学院と北九州市立大学の学生チーム「Hibikino-Musashi@Home(HMA)」が、オランダ・ア […]

九州工業大学の記事一覧