大学院研究科一覧
教育学研究科教育実践創成専攻 (専門職学位) 昼夜開講制 定員数38名
医工農学総合教育部生命医科学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数10名
看護学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数14名
工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数181名
生命環境学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数45名
医学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数20名
ヒューマンヘルスケア学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数4名
工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数23名
統合応用生命科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数10名

問い合わせ先・住所など
郵便番号400-8510
住所山梨県甲府市武田4丁目4-37
部署名教学支援部入試課
電話番号055-220-8046

その他
公式ページhttps://www.yamanashi.ac.jp/

山梨大学の記事一覧

小児の採血、十分な説明と努力への感謝が重要 山梨大学調査

 山梨大学大学院総合研究部の由井秀樹特任助教らエコチル調査甲信ユニットセンターの研究チームが小児に採血を肯定的に受け止め […]

山梨大学ワイン科学研究センターと丸藤葡萄酒工業、輸入培養酵母不使用の自然醸造法を開発

 山梨大学ワイン科学研究センターの乙黒美彩准教授、岸本宗和准教授と山梨県のワイン醸造会社・丸藤葡萄酒工業の共同研究グルー […]

バラバラに見えるメロンの網目模様に、共通の統計的法則が存在 山梨大学が発見

 マスクメロンの網目模様が、ある共通した幾何学的法則に従うことを、山梨大学の島弘幸教授らの研究グループが初めて発見した。

フリーズドライ体細胞からクローンマウス、山梨大学が作出に成功

 山梨大学大学院の若山清香助教らの研究グループは、フリーズドライで長期間保存した体細胞からクローン動物を作り出すことに初 […]

山梨大学と千葉工業大学が包括的連携協定締結、人材育成で協力

 山梨大学は山梨県甲府市武田の山梨大学大村智記念学術館大村記念ホールで千葉工業大学との包括的連携協定締結式を開き、両校の […]

山梨大学の記事一覧