大学院研究科一覧 | |
教育学研究科 | 高度教職実践専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数35名 |
経済学研究科 | 経済学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数13名 経営学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数13名 グローバル・ファイナンス専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数6名 経済経営リスク専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名 |
データサイエンス研究科 | データサイエンス専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数40名 データサイエンス専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 | 学校教育実践学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 先端課題実践開発専攻 (博士後期) 昼夜開講制 教科教育実践学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 |
問い合わせ先・住所など | |
大津キャンパス(教育学研究科) | |
郵便番号 | 520-0862 |
住所 | 滋賀県大津市平津2丁目5-1 |
部署名 | 入学試験係 |
電話番号 | 077-537-7711 |
彦根キャンパス(経済学研究科、データサイエンス研究科) | |
郵便番号 | 522-8522 |
住所 | 滋賀県彦根市馬場1丁目1-1 |
部署名 | 入試課入学試験係 |
電話番号 | 0749-27-1023 |
その他 | |
備考 | ※兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科は、兵庫教育大学・上越教育大学・岐阜大学・滋賀大学・岡山大学・鳴門教育大学との連合大学院 |
公式ページ | https://www.shiga-u.ac.jp/ |
滋賀大学の記事一覧
滋賀大学と国立音楽大学、データサイエンスと音楽で連携協定
滋賀大学と国立音楽大学はデータサイエンスと音楽の融合で新たな価値を生み出すため、連携協定を結ぶことを決めた。2023年 […]
滋賀大学とCAC、データサイエンス分野で連携・協力協定
滋賀大学とデジタルシステム構築のシーエーシー(CAC)は、データサイエンス分野で連携、協力を推進する協定を結んだ。今後 […]
滋賀大学~日本初、データサイエンス学部のパイオニア。データを駆使し「新たな価値」を生み出す、高度人材の育成に成果をあげる
2017年、日本で初めてデータサイエンス学部を設置した滋賀大学。データサイエンスとは、膨大なデータから「価値」を引き出す […]
東北大学、広島大学などS評価、国立大学経営改革促進事業
文部科学省が経営改革で先進的な取り組みを実践する国立大学を支援する国立大学経営改革促進事業の目標期間が終了したのを受け […]
滋賀大学、データ活用支援で福井・若狭高と協定締結
滋賀大学は福井県立若狭高校とデータサイエンス分野で連携協力する協定を結んだ。スーパーサイエンスハイスクール事業に取り組 […]