大学院研究科一覧
人文学研究科文化構造専攻 (博士前期) 昼間部 定員数17名
社会動態専攻 (博士前期) 昼間部 定員数27名
文化構造専攻 (博士後期) 昼間部 定員数8名
社会動態専攻 (博士後期) 昼間部 定員数12名
国際文化学研究科文化相関専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数18名
グローバル文化専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数29名
文化相関専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
グローバル文化専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数9名
人間発達環境学研究科人間発達専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数55名
人間環境学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数36名
人間発達専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数11名
人間環境学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
法学研究科法学政治学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数37名
法学政治学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数18名
実務法律専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数80名
経済学研究科経済学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数83名
経済学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数20名
経営学研究科経営学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数51名
経営学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数32名
現代経営学専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数69名
理学研究科数学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数22名
物理学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数24名
化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数28名
生物学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数24名
惑星学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数24名
数学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数4名
物理学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名
化学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
生物学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
惑星学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
医学研究科バイオメディカルサイエンス専攻 (修士) 昼間部 定員数25名
医科学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数100名
医療創成工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数15名
医療創成工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数8名
保健学研究科保健学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数64名
保健学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数25名
工学研究科建築学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数64名
市民工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数42名
電気電子工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数64名
機械工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数76名
応用化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数70名
建築学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
市民工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
電気電子工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
機械工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数10名
応用化学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数10名
システム情報学研究科システム情報学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数80名
システム情報学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数12名
農学研究科食料共生システム学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数26名
資源生命科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数42名
生命機能科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数52名
食料共生システム学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名
資源生命科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
生命機能科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数10名
海事科学研究科海事科学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数75名
海事科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数11名
国際協力研究科国際開発政策専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数26名
国際協力政策専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数22名
地域協力政策専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数22名
国際開発政策専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
国際協力政策専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数7名
地域協力政策専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
科学技術イノベーション研究科科学技術イノベーション専攻 (博士前期) 昼間部 定員数40名
科学技術イノベーション専攻 (博士後期) 昼間部 定員数10名

問い合わせ先・住所など
郵便番号657-8501
住所兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
部署名
電話番号078-881-1212※問合せは各研究科

その他
備考※各研究科の問合せ先
【人文学研究科】教務学生係 078-803-5595
【国際文化学研究科】教務学生係 078-803-7530
【人間発達環境学研究科】教務学生係 078-803-7924
【法学研究科】教務グループ 078-803-7234
【経済学研究科】教務係 078-803-7247
【経営学研究科】教務係 078-803-7260
【理学研究科】教務学生係 078-803-5767
【医学研究科】大学院教務学生係 078-382-5193
【保健学研究科】教務学生係 078-796-4504
【工学研究科】教務学生係 078-803-6350
【システム情報学研究科】教務学生係 078-803-6350
【農学研究科】教務学生係 078-803-5928
【海事科学研究科】教務学生グループ 078-431-6225
【国際協力研究科】教務係 078-803-7267
【科学技術イノベーション研究科】教務学生係 078-803-5474
公式ページhttps://www.kobe-u.ac.jp/

神戸大学の記事一覧

文部科学省、「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の選定結果を公表

 文部科学省は、2023年度大学教育再生戦略推進費「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」について採択事業を決定 […]

ミツバチと社会性カリバチは同じ数学的方法で巣作りの難問を解く、神戸大学

 神戸大学大学院の佐賀達矢助教は、米オーバーン大学の国際研究チームに参加し、ミツバチと社会性カリバチは巣作り中に生じる建 […]

神戸大学とエアロセンス、ドローンの国際大会に共同出場へ

 神戸大学と国産ドローンメーカーのエアロセンスは、横浜市と千葉県富津市で7月11日(火)から3日間開かれるドローンによる […]

青少年の健康行動に経済格差、新型コロナが強く影響

 新型コロナウイルスの感染拡大で思春期の青少年の健康行動に経済格差が生じていることが、京都大学大学院 医学研究科の喜屋武 […]

神戸大学、大学院に医工融合の医療創成工学専攻を開設

 神戸大学は2023年4月から大学院医学研究科に医療機器の開発を実践教育する医工融合の「医療創成工学専攻」をスタートさせ […]

神戸大学の記事一覧