大学院研究科一覧 | |
獣医学研究科 | 獣医学専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数10名 動物応用科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 動物応用科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 |
環境保健学研究科 | 環境保健科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数7名 環境保健科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 252-5201 |
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17-71 |
部署名 | 入試広報・渉外課 |
電話番号 | 042-769-2032 |
その他 | |
公式ページ | https://www.azabu-u.ac.jp/ |
麻布大学の記事一覧
亜鉛の欠損により女性ホルモン応答が障害され不育症になることを解明 麻布大学など
麻布大学と徳島文理大学の共同研究により、妊娠の最初のステップである胚着床に、子宮内膜細胞への亜鉛の取り込みが必須である […]
ペットと楽しめるスポットを投稿・共有できるwebコンテンツ「相模原市に注目!うちの子おでかけマップ」 麻布大学とアイペット損害保険がリリース
2025年2月5日、麻布大学とアイペット損害保険株式会社はwebコンテンツ「相模原市に注目!うちの子おでかけマップ」を […]
マウスの情動伝染には「嗅覚」に加えて「視覚」が重要 麻布大学などが発見
麻布大学大学院と国立遺伝学研究所の研究グループは、日本産野生由来のマウス系統(MSM/Ms)を用いて、他者の情動を検知 […]
イエネコの高精度なゲノム配列構築に成功 新規遺伝子も発見 麻布大学など
アニコム先進医療研究所株式会社、国立遺伝学研究所、公益財団法人かずさDNA研究所、香港中文大学、宮崎大学、麻布大学の共 […]
ヤエヤマクロレラがかび毒による皮膚アレルギー症状を軽減 麻布大学などが確認
麻布大学獣医学部の福山朋季准教授と株式会社ユーグレナは、共同研究により、ヤエヤマクロレラの摂取が、デオキシニバレノール […]