大学院研究科一覧
人文社会科学研究科比較地域文化専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数4名
地域共創研究科地域共創専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数35名
教育学研究科高度教職実践専攻 (専門職学位) 昼夜開講制 定員数20名
医学研究科医科学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数15名
医学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数30名
保健学研究科保健学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数10名
保健学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名
理工学研究科工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数93名
数理科学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数10名
物質地球科学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数16名
海洋自然科学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数26名
生産エネルギー工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数4名
総合知能工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名
海洋環境学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名
農学研究科亜熱帯農学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数35名
法務研究科法務専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数16名
鹿児島大学大学院連合農学研究科生物生産科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数7名
応用生命科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数8名
農水圏資源環境科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数8名

問い合わせ先・住所など
郵便番号903-0213
住所沖縄県中頭郡西原町字千原1
部署名大学院入試係
電話番号098-895-8018

その他
備考※鹿児島大学大学院連合農学研究科は、鹿児島大学・佐賀大学・琉球大学との連合大学院
公式ページhttps://www.u-ryukyu.ac.jp/

琉球大学の記事一覧

琉球列島の異なる方言を一括検索 琉球大学がウェブサイト「大琉球語辞典」公開

 2024年10月31日、琉球大学の狩俣繁久名誉教授らの研究チームが沖縄県と鹿児島県奄美地方にまたがる琉球列島の方言を複 […]

幼児の運動能力を簡便かつ正確に測定できる評価ツール 名城大学ら開発

 名城大学の香村恵介准教授を代表とする研究チームは、短時間で簡単に実施できる幼児向けの運動能力評価ツール「SMC-Kid […]

日常生活環境や自然体験は自然訪問の頻度格差と関わる 神戸大学などが調査・解析

 神戸大学大学院の内山愉太助教らと琉球大学の共同研究グループは、緑地や水辺などの自然への訪問頻度に関する不平等について、 […]

日本人女性における骨盤臓器脱の遺伝的素因 琉球大学などが発見

 琉球大学大学院と理化学研究所の研究チームは、世界初の東アジア人を対象とした骨盤臓器脱のゲノムワイド関連解析により、11 […]

アリがコロニーの大きさを知る方法 琉球大学などが仕組みの一つを解明

 琉球大学の辻瑞樹教授らは千葉大学などと共同で、アリが自身のコロニーの大きさを知覚する仕組みを解明した。研究チームには他 […]

琉球大学の記事一覧