大学院研究科一覧 | |
医学薬学総合研究科 ※2024年4月 新設予定 | 生命医療学専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数35名 生命医療科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数14名 生命医療科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数7名 |
保健看護学研究科 | 保健看護学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数12名 保健看護学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数3名 |
問い合わせ先・住所など | |
医学研究科 | |
郵便番号 | 641-8509 |
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 |
部署名 | 学生課 |
電話番号 | 073-441-0702 |
保健看護学研究科 | |
郵便番号 | 641-0011 |
住所 | 和歌山県和歌山市三葛580 |
部署名 | 事務室 |
電話番号 | 073-446-6700 |
その他 | |
備考 | ※2024年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.wakayama-med.ac.jp/ |
和歌山県立医科大学の記事一覧
和歌山県立医科大学と北海道大学、リノール酸の摂取で食後血糖の上昇抑制効果を確認
和歌山県立医科大学と北海道大学の共同研究グループは、食前にリノール酸を摂取することで食後の急な血糖上昇を改善できる可能 […]
乳児期の唾液接触は学齢期のアレルギー発症リスクを低下、和歌山県立医科大学など
和歌山県立医科大学の久保良美博士研究員らの研究グループは、兵庫医科大学、獨協医科大学、高槻赤十字病院と共同で、日本人対 […]
創傷治癒過程の皮膚マクロファージのバランス、和歌山県立医科大学が明らかに
和歌山県立医科大学の國中由美特別研究員らの研究グループは、マウスおよびヒトの創傷治癒過程におけるM1とM2のマクロファ […]
軽微な刺激で強い痛みを生み出す原因物質を特定 モルヒネに代わる鎮痛医療に期待
和歌山県立医科大学、北海道大学、兵庫医科大学の研究者らは、軽微な刺激で持続する強い痛みを作り出す物質Tmem45bを世 […]
和歌山県立医科大学、2023年度入試で産科など特別枠設置
和歌山県立医科大学は2023年度の医学部医学科入学試験で、和歌山県内で医師が不足している産科などに特別枠を設けることを […]