京都府の大学の記事一覧
関西の国公立6大学が、女子中高生に理系の魅力を伝える「関西科学塾」
京都大学など関西の国公立6大学を正会員とする「関西科学塾コンソーシアム※」は、2019年7月から女子中高生に理系進路の […]
大学発ベンチャー、2018年度は前年度より185社増加
大学発ベンチャー企業の数が2018年度、2,278社に上り、前年度に比べて185社増えたことが、経済産業省の実態調査で […]
ディープラーニングで将来気温の上下を推定 京都大学が提案する新発想の気候予測
京都大学フィールド科学教育研究センターの伊勢武史准教授と大庭ゆりか特定助教は、ディープラーニングを用いて10年間の平均 […]
動物を使わずに抗体を作製するペプチドバーコード法 京都大学
京都大学の研究グループが、モノクロナル抗体(抗原決定部位を一つもつ抗体)を試験管内で生産し、迅速かつ簡単にスクリーニン […]
ヒアリの侵入防止へ、琉球大学などが共同プロジェクト開始
琉球大学、京都大学、沖縄科学技術大学院大学と国立環境研究所は、外来アリであるヒアリの侵入防止や防除を目的とする共同プロ […]
平成時代に世界で最も引用された日本の論文トップ20
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社は、平成時代の30年間(1989年~2019年)で最も引用された日本の論 […]
野生チンパンジーによる「対峙的屍肉食」、京都大学などが初めて観察
京都大学の中村美知夫准教授らの研究グループは、野生チンパンジーがヒョウの獲物を手に入れ、ヒョウが近くにいる状況で食べる […]
立命館大学、グローバル教養学部の開設式典を開催
立命館大学は大阪府茨木市岩倉町の大阪いばらきキャンパスで、今春スタートしたグローバル教養学部の開設式典を開いた。グロー […]
京都橘大学、AI時代に向けて3学部の新設を計画
京都橘大学は2021年度、情報理工、経営、経済(いずれも仮称)の3学部新設を計画している。AI(人工知能)やIoT(モ […]
受験生が関心持つ大学1位、関東は早稲田大学、近畿は関西大学
受験生が関心を持つ大学ランキングで関東地区は早稲田大学、中部地区は名城大学が4年連続、近畿地区は関西大学が3年連続で1 […]