千葉商科大学の記事一覧

国内私立大学で唯一参画、千葉商科大学が国際キャンペーン「Race to Zero」達成に向けて計画を公開

 温室効果ガス削減に取り組み数々の成果を出してきた千葉商科大学は、2021年2月に国内大学として初めて、また、私立大学で […]

千葉商科大学、宮城県とUIJターン就職支援に関する連携協定を締結 東北全6県と締結

 千葉商科大学と宮城県は、2023年9月1日、宮城県における産業の次代を担う人材の確保・育成と地域の活性化を図るため、学 […]

千葉商科大学が2025年度から新たな教育体制へ全学改組、大規模人事異動も

 千葉商科大学は、特長である「実学教育」を未来志向に発展させるため、2025年度から基盤教育機構および4学部6学科(現在 […]

DIYで教室を“夏は涼しく冬は暖かい”エコ仕様に 千葉商科大学がワークショップ開催

 千葉商科大学は、夏は涼しく冬は暖かい省エネで快適な教室を作るために、学生が主体となって教室の二重窓化と壁面に断熱材を設 […]

千葉商科大学、見ごろを迎えた田んぼアートの鑑賞祭を7/29(土)に開催

 千葉商科大学では、人間社会学部の勅使河原隆行教授のゼミナールが2023年5月に一般参加者と田植えをした「千葉県誕生15 […]

千葉商科大学政策情報学部、社会問題を考えるシリアスゲーム開発 8/5(土)体験会開催

 千葉商科大学政策情報学部では、学生が開発したシリアスゲームの体験会「ボードゲームが人を変える、まちを変える」を2023 […]

千葉商科大学、エシカル消費啓発を目的とした学生企画イベント「CUC ETHICAL DAYS 2023」を開催

 千葉商科大学(CUC)では、2023年7月3日(月)~7日(金)を「CUC ETHICAL DAYS 2023」と題し […]

千葉商科大学、大学所有の発電所を活用し「自然エネルギー100%大学」実現へ 2022年度の達成状況と活動を報告

 電気とガスを含めたキャンパスの総エネルギー消費量に相当する再生可能エネルギーの発電により「自然エネルギー100%大学」 […]

千葉商科大学、「茶殻入り印刷用紙」で作った紙ファイルをオープンキャンパスで配布

 千葉商科大学では、政策情報学部の学生によるSDGsの取組みの一環として「茶殻入り印刷用紙」を使った紙ファイルを制作した […]

千葉商科大学、独自のキャリアスキルシート「AKINAI」を導入 就職活動で活用

 千葉商科大学キャリア支援センターは、2023年3月1日より、大学生活で身についた学生個々のスキルや経験を可視化できるキ […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 10