千葉県の大学の記事一覧

2050年“カーボン・ニュートラル”達成を目指し、政府と大学学長らが意見交換

 経済産業省、文部科学省、環境省は、2021年3月23日、カーボン・ニュートラル※達成に向け、政府関係者と大学の学長が意 […]

城西国際大学、「新モンゴル日馬富士学園」と学術交流協定を締結

 城西国際大学は、大相撲で横綱として活躍した日馬富士公平(ダワーニャム・ビャンバドルジ)さんが母国モンゴルの首都ウランバ […]

日本の積雪中に生息する未知のクマムシ 千葉大学が発見

 千葉大学大学院の竹内望教授らの研究グループは、山形県の月山の積雪中に生息するクマムシを発見した。積雪中で活発に活動する […]

麗澤大学、個室ブースなどオンライン就活用の設備を強化

 麗澤大学では、2021年4月にキャリアセンターを全面リニューアルし、コロナ禍におけるオンライン面接などの就職活動に対応 […]

千葉大学、工学部100周年で東京都墨田区に新キャンパス

 千葉大学は工学部100周年を記念して2021年4月、東京都墨田区文花に墨田サテライトキャンパスを開設する。地元企業の経 […]

学生と教職員が「生きづらさ」語り合う 麗澤大学が読書キャンプ開催

 麗澤大学の外国語学部に所属する花田ゼミ(花田太平准教授)は、学生と教職員が現代社会の“生きづらさ”を語り合う「読書キャ […]

千葉商科大学、2021年度は約70%以上を面接授業で実施する方針

 千葉商科大学では、2021年度(2021年4月~2022年3月)の授業実施方針について、4月時点で活動制限指針※のレベ […]

麗澤大学、一般選抜の特別措置「一般3月面接型」にオンライン受験を追加

 麗澤大学は、国際学部と外国語学部を対象とする2021年度入学者選抜「一般3月面接型」において、オンラインでの実施を追加 […]

「ドラマケーション」でコミュニケーション能力・表現力を高める 麗澤中学・高等学校

 麗澤中学・高等学校では、中学2年生151人を対象に総合学習「自分(ゆめ)プロジェクト」の一環として、特定非営利活動法人 […]

学生の可能性を広げ、企業倫理にも配慮できるAI人材の育成を目指す 麗澤大学が、全学部全学科でデータサイエンスプログラムを実施

麗澤大学(千葉県柏市 学長:徳永澄憲)は、全学部全学科で1年次にAIビジネス入門をはじめとするデータサイエンスプログラム […]
  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 56