千葉県の大学の記事一覧

千葉商科大学、SDGsについて発信するウェブメディア「MIRAI Times」を開設

 千葉商科大学は、「社会の未来を育てる」をコンセプトとしたウェブメディア「MIRAI Times(ミライタイムス)」を開 […]

麗澤大学、高校生対象の英語ワークショップを11/14にオンライン開催

 麗澤大学外国語学部では、高校生を対象に「語彙の増やし方」「ネットの活用方法」を英語で学ぶ「高校生英語ワークショップ」を […]

千葉工業大学、2021年度大学入学共通テスト利用入学試験の受験料免除を決定

 2020年10月14日、千葉工業大学は受験生の進学支援策として、2021年度に限り大学入学共通テスト利用入学試験<前期 […]

敬愛大学 オンラインシンポジウム「災害に強いまちづくり~近年の自然災害から学ぶ~」を11/13開催

 敬愛大学総合地域研究所は、千葉県および千葉市と連携し、2020年11月13日にシンポジウム「災害に強いまちづくり~近年 […]

千葉商科大学、秋学期開始に向けキャンパス全館に抗ウイルス・抗菌加工

千葉商科大学では、秋学期からの対面授業(一部)と通学再開に向け、新型コロナウイルス感染予防としてキャンパス内施設に持続性 […]

大正大学と淑徳大学が包括連携協定 合同フィールドワークや教職員交流へ

 大正大学と淑徳大学は、教育・研究・社会貢献分野で広く連携を図り、持続可能な地域社会の実現に資する人材育成と地域社会の発 […]

3年生400名を対象に、オンラインで訓練型のキャリア演習実施 麗澤大学

 麗澤大学は、キャリア教育の一環として、就職活動を行う3年生を対象に、例年なら対面で行う「キャリア形成演習」をオンライン […]

城西国際大学、理学療法学科の学生がオンラインで臨床実習

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で教育現場での実習が困難になっている中、城西国際大学福祉総合学部では、理学療法学科の […]

意欲ある学生に留学の機会を 麗澤大学が南イリノイ大学とオンラインプログラム開始

 麗澤大学は、アメリカの南イリノイ大学と提携し、2020年9月からオンライン留学プログラムをスタートさせる。

入構制限解除も留学は中断継続、千葉大学が学長メッセージ

 千葉大学の徳久剛史学長は10月1日以降の第4タームから、学生のキャンパス入構制限を解除するとともに、対面授業を増やして […]
  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 54