大阪府の大学の記事一覧

イグ・ノーベル賞公式イベント 11月17日に日本科学未来館で

 人々を笑わせ、考えさせた研究に与えられるノーベル賞のパロディー・イグ・ノーベル賞の公式イベントが11月17日、東京都江 […]

大阪の名建築「エコー遺産」で音の響きを楽しむアカペラツアー 近畿大学が10/13・27開催

 2024年10月13日(日)・27日(日)近畿大学総合社会学部の村松秀ゼミは、建物内での音の響きがユニークな大阪市の「 […]

2025年4月開学 大原学園グループ通信制の東京経営大学 10月1日より出願開始

 オンラインのみで卒業可能な通信制大学として、2025年4月開学認可された東京経営大学が、2024年10月1日より出願開 […]

漢方薬やハーブティーの素材に認知症予防や脳の若返り作用を確認 大阪公立大学

 大阪公立大学の富山貴美特任教授らは、漢方薬やハーブティーの素材から、認知症を予防し脳を若返らせる食材を独自の製法で開発 […]

オートミールに混入したチャタテムシでアナフィラキシー 東邦大学などが初めて報告

 東邦大学と大阪公立大学の研究グループは、、オートミールに混入した室内環境に広く生息する昆虫、ヒラタチャタテの摂取による […]

ビブリオ菌の運動器官「べん毛」回転モーターの構造解析に成功 名古屋大学と大阪大学

 名古屋大学と大阪大学の共同研究で、海洋性ビブリオ属細菌のべん毛の足場複合体であるSリングの構造が解明された。  細菌は […]

追手門学院大学が理工学部開設へ 開学以来初の理系学部 2025年4月から

 追手門学院大学が計画している2025年度の理工学部開設が文部科学相から認可された。加速度的に進むデジタル化と脱炭素の新 […]

旧帝大国立七大学と学士会が遺贈寄付のセミナー 9/13(金)開催

 2024年9月13日(金)、東京大学など旧帝国大学にルーツを持つ国立七大学(北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学 […]

遺伝子挿入がなく高品質なネコiPS細胞の安定作製 大阪公立大学が成功

 大阪公立大学大学院、アニコム先進医療研究所株式会社、ときわバイオ株式会社の共同研究グループは、不要な遺伝子の挿入がなく […]