東京都の大学の記事一覧
近視進行のメカニズムを慶應義塾大学が解明、治療薬に期待
慶應義塾大学の坪田一男名誉教授らの研究グループは、強膜(いわゆる白目の部分)に生じる小胞体ストレスが近視進行の中心的役 […]
東京経済大学が全国初のシニア大学院生による研究報告会 11/19開催
2022年11月19日(土)、東京経済大学大学院は全国からシニア大学院生を集めた研究報告会を東京経済大学国分寺キャンパ […]
住宅地に残る「空き地」、草原としての歴史の長さと生物多様性の関係を解明
国立環境研究所の野田顕リサーチアシスタント(元東邦大学大学院)らの研究チームは、千葉県北部の「空き地」として残存する草 […]
昭和女子大学、100周年事業の集大成に正門をリニューアル 設計は卒業生の永山祐子氏
昭和女子大学は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルした。校章の桜を思わせる繊細な構造の門扉が、優雅な弧 […]
「THE世界大学ランキング2023」発表、東京大学が4ランクダウンで39位に
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は、日本時間の10月12日、2023 […]
日本の森林生態系では動物死体の除去に哺乳類が活躍 東京農工大学
死肉を採食する死肉食動物“スカベンジャー”は、有害な病原菌の発生源となる動物死体を生態系から迅速に取り除く重要な役割を […]
2023年4月、亜細亜大学経営学部に新たなデータサイエンス学科が誕生! 文系や理系という枠を超えてビジネス志向のDX人材を育成
近年、多くの大学でデータサイエンス学部や学科の設置が相次いでいる。AIやデジタル化が加速するにつれ、データサイエンスの人 […]
千葉商科大学と東邦大学の学生団体、SDGsを楽しく学べるすごろくを産学連携で制作
千葉商科大学と東邦大学の学生団体と、全国と海外に「いしど式そろばん教室」を展開する株式会社イシドは、子どもたちが遊びな […]
ユーミンの50年前デビューの歌声を新楽曲で再現 東京大学が人工再現技術開発
東京大学大学院の高道慎之介助教らの研究チームは、東映株式会社ツークン研究所からの受託研究において、歌手の松任谷由実氏が […]
テンプル大学ジャパンキャンパス、入国規制緩和で学生数最高に
東京都世田谷区太子堂の米テンプル大学ジャパンキャンパスが8月末にスタートした秋学期で学部課程の在籍学生数が1,800人 […]