関東地方の大学の記事一覧
筑波大学、開学50周年迎え、産学連携の新拠点開設へ
筑波大学は開学50周年を迎えたのを機に、新たな社会価値を生み出してより良い未来を創造する「IMAGINE THE FU […]
唯一理学部を持つ私立女子大学、日本女子大学が「理学部サマースクール」を開催 女子高校生の参加受付中
日本女子大学は、2023年8月2日(水)、3日(木)、4日(金)の3日間にわたって「理学部サマースクール2023」を開 […]
城西大学の学生が地元自治体の依頼でリチウムイオン電池などのゴミ分別の啓発動画を作成
城西大学経営学部の学生が、スマートフォンや電気シェーバーなどに使用されるリチウムイオン電池などのゴミ分別の啓発動画を作 […]
海で直ちに分解開始、群馬大学が新プラスチック開発
群馬大学食健康科学教育研究センターの鈴木美和助教らは、プラスチックの分解酵素を出す微生物を休眠状態で埋め込んだ新しいタ […]
頭部の上下動で高血圧が改善するメカニズム解明
国立障害者リハビリテーションセンターなどの共同研究グループ※は、ラットを用いた実験とヒト成人を対象とした臨床試験にて、 […]
東洋学園大学、中高生のキャッチコピー展「TOGAKU コピージアム」開催中
東洋学園大学では、2023年7月4日(火)から1号館にて、中高生が考えたキャッチコピーを展示する「TOGAKU コピー […]
江戸川大学、若者の情報活用能力・問題解決力の育成を考える「第11回情報教育研究会」を7/30にハイブリッド開催
江戸川大学情報教育研究所は、2023年7月30日(日)、次世代を担う若者の情報活用能力・問題解決力の育成について考える […]
お茶の水女子大学のサークル「地理×女子」、測量の日功労者に
お茶の水女子大学のサークル「地理×女子」(二俣陽香部長)が測量の日功労者に選ばれ、2023年6月21日、国土地理院から […]
道田豊東京大学教授、日本人初のユネスコ海洋学委員会議長に
道田豊 東京大学大気海洋研究所教授がフランスのパリで開かれたユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)第32回総会で次期議長 […]
補助金と規制緩和で自動運航船の実現加速、東京大学が模擬実験
研究開発と実証実験への補助金交付に規制緩和を組み合わせることで自動運航船の実現が大きく加速することが、東京大学大学院新 […]