京都先端科学大学の記事一覧
全国の大学が大集合 オンライン入試説明会『お家で大学フェア』9/30から5日間連続で生配信
大学進学情報メディアを運営するライオン企画は、2024年9月30日(月)~10月4日(金)の5日間、毎夜19時からYo […]
京都先端科学大学 4年間授業料の全額もしくは半額を給付する奨学金を新設 2025年度より
京都先端科学大学(KUAS)は2025年度から給付型奨学金の「KUAS未来奨学金」を新設する。ニデック創業者でもある永 […]
京都先端科学大学がバイオ環境学部を改編、主に英語で講義する「国際コース」を新設 2025年度から
2025年4月、京都先端科学大学はバイオ環境学部を再編し、生物環境科学科(仮称・設置構想中/定員80名)、応用生命科学 […]
高齢者の歩数に応じた最適なエネルギー摂取量、早稲田大学などが解明
早稲田大学、医薬基盤・健康・栄養研究所、びわこ成蹊スポーツ大学、京都先端科学大学の研究グループは、高齢者の歩数に応じた […]
1日のうちに身体から失う水分量の予測式を開発 個人差・環境因子もカバー
日本を含む総勢90名以上からなる国際プロジェクトにより、「ヒトの体から1日に失われる水分量」を予測する計算式が構築され […]
独仏の3産地チーズ工房の熟成用ダニ、遠隔地なのに同種だった
法政大学、昭和大学、京都先端科学大学の共同研究チームが、チーズの熟成に用いるダニをドイツとフランスの3つの産地のチーズ […]
ヒトの1日のエネルギー消費量が生涯でダイナミックに変化 国際共同研究で解明
ヒトの生命活動に必要なエネルギーに関する大規模研究は、これまで基礎代謝(生命維持に必要な最小のエネルギー量)に関するも […]
京都先端科学大学、運営学校法人合併で中高大一貫校に
2020年4月1日、京都先端科学大学を運営する学校法人永守学園は、京都学園中学、高校を運営する京都光楠学園と合併に向け […]