北海道の大学の記事一覧

地球は1,600万年前まで今より高温、国際プロジェクトが南極の地質試料から解明

 北海道大学低温科学研究所の関宰准教授が参加した国際プロジェクトの「新生代CO2プロキシ統合プロジェクトコンソーシアム」 […]

EBP実装に向けた看護管理者のリーダーシップを評価する日本語版尺度を開発

 EBP(evidence-based practice:エビデンスに基づいた実践)とは、患者の病態と状況、好みや行動、 […]

東京工業大学、室蘭工業大学、九州工業大学が科学技術発展へ覚書締結

 東京工業大学、室蘭工業大学、九州工業大学の3国立大学は、科学技術に関する産学・人材育成連携の覚書を締結した。共同研究プ […]

水面移動中のアメンボの脚1本の力を直接測定、茨城大学などが世界初成功

 茨城大学大学院、旭川医科大学、大阪大学大学院の研究グループは、アメンボが水面を移動する際の脚力を、直接測定と画像解析に […]

自動車騒音がバッタ類の食性変化を引き起こす 北海道大学と国立環境研究所が調査

 北海道大学大学院の先崎理之准教授らの研究グループは、国立環境研究所と共に、自動車騒音が鳥類の個体数や捕食の頻度等だけで […]

第5回輝く女性研究者賞に立命館大学の長谷川知子准教授、室蘭工業大学大学院の太田香教授

 科学技術振興機構は第5回輝く女性研究者賞の受賞者選考で、ジュンアシダ賞に立命館大学理工学部の長谷川知子准教授、科学技術 […]

城西国際大学ら4つの国際大学が12月4日に「観光ビジネスアイデアコンテスト」を開催 YouTubeにて配信

 城西国際大学をはじめ、関西国際大学、九州国際大学、札幌国際大学が加盟する「国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)」で […]

概日リズムは低温で停止、再加温で時刻リセットして再開する

 生命創成探究センター/生理学研究所の研究グループは、名古屋大学、北海道大学との共同研究で、脳にある約24時間リズム(概 […]

イモリの腱再生能力の鍵、マウスとの比較で名古屋大学などが発見

 名古屋大学大学院の佐藤史哉博士前期課程学生(研究当時)らの研究グループは、広島大学、北海道千歳リハビリテーション大学、 […]

99%水なのに疎水性の「ゲル・ゲル相分離材料」を東京大学などが発明、医療分野で応用期待

 東京大学大学院、理化学研究所、北海道大学大学院の研究グループは、新しい相分離現象「ゲル・ゲル相分離」を発見し、この現象 […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 46