千葉県の大学の記事一覧

千葉大学で第17回高校生理科研究発表会、4年ぶりに対面で開催

 千葉大学は千葉市稲毛区弥生町の西千葉キャンパスで第17回高校生理科研究発表会を開いた。コロナ禍が一段落したことから、4 […]

江戸川大学、音楽ビジネスコースの学生プロデュースで高校生バンドが11/17にデビュー曲配信 11/3の学園祭でミニライブも

 江戸川大学の社会学部経営社会学科 音楽ビジネスコースでは、3年次の専門ゼミナールで学生が楽曲選定やアーティスト写真・M […]

都市の雑草、カタバミの葉がヒートアイランドで赤く進化、千葉大学など発見

 都市のヒートアイランドによる高温ストレスでカタバミの葉が赤く進化して高温耐性を獲得していることを、千葉大学大学院園芸研 […]

電気自動車の走行中給電、千葉県柏市の公道で国内初の実証実験

 東京大学、千葉大学と、ブリヂストン、三井不動産、ローム、日本精工など9社の共同研究グループは、千葉県柏市の柏の葉スマー […]

内閣府の地域中核大イノベーション事業、立命館大学など10校に

 地域の中核となる大学が独自のビジョンで強みを発揮して地域社会への貢献活動を推進するとともに、地域からの投資を増やして大 […]

江戸川大学 社会学部 佐藤秀樹講師がバングラデシュ・クルナ大学で環境教育をテーマに講演

 江戸川大学の社会学部 現代社会学科の佐藤秀樹講師が、2023年9月10日(現地時間)にバングラデシュ・クルナ市にあるク […]

明海大学歯学部が初年度の授業料を50%減額 2024年4月から

 明海大学は、2024年4月の歯学部入学生を対象に、これまで190万円だった歯学部初年度授業料を半額の95万円に減額する […]

千葉商科大学、宮城県とUIJターン就職支援に関する連携協定を締結 東北全6県と締結

 千葉商科大学と宮城県は、2023年9月1日、宮城県における産業の次代を担う人材の確保・育成と地域の活性化を図るため、学 […]

城西国際大学、オリーブの木を害虫から護る薬剤を開発して特許を取得

 城西国際大学を運営する学校法人城西大学は、食害をもたらす虫からオリーブの木を護る薬剤に関する特許を取得した。 発明者で […]

千葉商科大学が2025年度から新たな教育体制へ全学改組、大規模人事異動も

 千葉商科大学は、特長である「実学教育」を未来志向に発展させるため、2025年度から基盤教育機構および4学部6学科(現在 […]
  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 54