大阪府の大学の記事一覧

「歯科診療認識AIチェアユニット」大阪大学とモリタが開発開始

 大阪大学歯学部附属病院、株式会社モリタ、株式会社モリタ製作所は、歯科診療におけるIoTセンシングデータと膨大な診療中の […]

金融新時代に大学教員の知見【追手門学院大学】

事業性評価研究の第一人者として金融界に貢献  今、金融界は大きな転換を迫られている。令和元年末に銀行融資の指針である「金 […]

チタンを用いた生体軟組織用の強力瞬間接着材、岡山大学などが開発

 岡山大学の松本卓也教授らの研究グループは、昭和大学、大阪大学、柳下技研株式会社と共同で、世界で初めて、金属チタンをベー […]

オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請

 2020年3月30日、東京大学、九州大学など旧帝国大学7校と国立情報学研究所は、文化庁、授業目的公衆送信補償金等管理協 […]

院外心停止患者への体外循環式心肺蘇生は早いほどよい、京都府立医科大学と大阪大学が検証

 京都府立医科大学と大阪大学の研究グループは、従来の救命処置で自己心拍が再開しなかった院外心停止患者に対して、体外循環式 […]

THE世界大学ランキング日本版2020、東北大学が初のトップ

 英高等教育情報誌のザ・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)がベネッセグループとパートナーシップを結んでまとめ […]

近畿大学、卒業式もオープンキャンパスも『インターネット生配信』

 近畿大学は、2020年3月21日、インターネット生配信による「サイバー卒業式」を実施した。式では、現役の近畿大学生で、 […]

父親の食事が子供の代謝に影響するメカニズム、理化学研究所などが解明

 理化学研究所の吉田圭介協力研究員(研究当時)、石井俊輔研究員らの国際共同研究グループ(注)は、マウスを用い、父親の低タ […]

大阪府立大学・大阪市立大学の博士育成、事後評価で最高のS取得

 大阪府立大学と大阪市立大学が共同で運営する博士人材育成プログラムが、文部科学省の事後評価で最高のSを取得した。定点評価 […]

新型コロナウイルス感染症のワクチンと検査技術開発に着手 大阪大学

大阪大学微生物病研究所と一般財団法人阪大微生物病研究会(以下、BIKEN財団)、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究 […]
  1. 1
  2. 48
  3. 49
  4. 50
  5. 51
  6. 52
  7. 99