東京都の大学の記事一覧

東京工業大学が学士、大学院課程の授業料を値上げ

 東京工業大学は2019年4月以降に学士、大学院課程に入学する学生の授業料を現行の年額53万5,800円から63万5,4 […]

昭和女子大学とテンプル大学ジャパンキャンパスが9/21に日米アカデミックフォーラムを共催

 昭和女子大学は、2018年9月21日、アメリカ・ペンシルベニア州立テンプル大学の日本校であるテンプル大学ジャパンキャン […]

慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形

 慶應義塾大学大学院理工学研究科KiPAS数論幾何グループの平川義之輔博士課程生(3年)と松村英樹博士課程生(2年)は、 […]

水の持つ特別な性質について、東京大学が従来の通説を覆す発見

 東京大学生産技術研究所の田中肇教授らの研究グループは、これまで特異なガラス転移現象として説明されてきた水の動的異常性が […]

さあ、何を食べようか? 飲食店でメニューを決めるまでの気持ちの動きを慶應義塾大学が共同研究

 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科満倉研究室(満倉靖恵教授)は、トッパン・フォームズ株式会社、株式会社サイゼリ […]

料理中の目の動きを予測、東京大学がAI学習で高精度化に成功

 東京大学の佐藤洋一教授らの研究グループは、頭部装着型カメラにより記録された「一人称視点映像」から、人の視線の動きをこれ […]

未婚男女対象に「マッチングアプリに関する調査」を企業と共同で実施 立教大学

 立教大学(東京都豊島区)経営学部の春学期科目「eビジネス&マーケティング」(大嶋淳俊講師)を受講した同学部経営学科3年 […]

2019年4月 青山学院大学に新学部「コミュニティ人間科学部」誕生

 2019年4月、青山学院大学は、コミュニティ人間科学部を開設する。2015年に開設された地球社会共生学部以来の新学部で […]

上智大学・お茶の水女子大学・静岡県立大学と米国10大学が連携

 上智大学、お茶の水女子大学、静岡県立大学が合同で申請した事業「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンラ […]

中央大学、法学部の都心移転スケジュールを理事会で決定

 中央大学は理事会を開き、東京都八王子市の多摩キャンパスにある法学部の東京23区内移転計画について審議し、2023、20 […]