福岡県の大学の記事一覧

ダーウインの進化説を世界で初めて実証、アスパラガスの性決定遺伝子を発見

 奈良先端科学技術大学院大学の研究グループは、全ゲノム(遺伝情報)や遺伝子発現の網羅的な解析手法により、アスパラガスの雌 […]

アトピー性皮膚炎の「かゆみ」の原因タンパク質を発見、治療薬開発に期待 九州大学

 九州大学の研究グループは、アトピー性皮膚炎において痒みを引き起こす物質であるIL-31の産生に、EPAS1というタンパ […]

2017年度は法科大学院4校が補助金ゼロに

 文部科学省は全国の法科大学院41校に対し、2017年度に支給する補助金配分率を明らかにした。教員給与分を100%とし、 […]

大学の世界展開力事業、大阪大学など追加9事業発表

 日本学術振興会は、平成28年度大学の世界展開力強化事業に採択された25事業のうち、未公表だったタイプA-2の9事業を発 […]

データサイエンス教育拠点、文部科学省が6校を選定

 文部科学省は数理、データサイエンス教育強化の拠点校として滋賀大学、大阪大学など6校を選定した。いずれもデータサイエンス […]

室温で強磁性・強誘電性の共存物質を実現、次世代メモリー開発へ 東京工業大学など

 東京工業大学、九州大学、名古屋工業大学の研究グループは、セラミックス結晶中に磁石の性質(強磁性)と電気を蓄える性質(強 […]

うつ病の重症度にかかわる血中代謝物を同定 九州大学と大阪大学

 うつ病患者の血液中に重症度と関連する代謝物が存在することを、九州大学、大阪大学などの研究チームが発見した。採血からうつ […]

世界初、心筋梗塞の病態を改善するタンパク質を発見 九州大学ほか

 九州大学の研究グループは、大阪大学、東京医科大学、自治医科大学、九州大学、福岡大学との共同研究で、心筋梗塞時に死んだ細 […]

九州大学、真社会性昆虫に対する世界最古の社会寄生の可能性

 九州大学大学院生物資源環境科学府博士3年の山本周平氏、九州大学総合研究博物館の丸山宗利助教、コロンビア大学のJosep […]

2016年の「ナイスステップな研究者」に大学教員ら11人

 科学技術・学術政策研究所は、科学技術の発展に顕著な貢献をした研究者に贈る2016年のナイスステップな研究者11人を発表 […]
  1. 1
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 41