兵庫県の大学の記事一覧
関西学院大学が就職ガイダンスの動画配信を開始 マイナビと共同企画
2019年11月5日、関西学院大学は、株式会社マイナビと共同で、学内のキャリアセンターの就職ガイダンスを動画で聴講でき […]
神戸大学、2020年4月に全学横断組織「神戸大学V.スクール」設置へ
神戸大学は、革新的な価値創造人材を育成するため、全学横断組織として「神戸大学バリュースクール(通称:V.スクール)」を […]
旧制高校をルーツに持つ「リベラルアーツ5学園」、合同で入試相談会
旧制高等学校をルーツに持ち、総合的な人間力を養うリベラルアーツ教育を実践している学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大 […]
全国外大連合、通訳などのボランティアリーダー育成セミナーを開催
全国7つの外国語大学からなる全国外大連合※は、「ラグビーワールドカップ2019」「東京2020オリンピック・パラリンピ […]
原発廃炉の燃料デブリ等保管時の水素安全技術向上に目処 長岡技術科学大学など
長岡技術科学大学、関西学院大学、宇都宮大学、ダイハツ工業、アドバンエンジ、日本原子力研究開発機構らの研究グループは、福 […]
ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞、東北大学の渡部花奈子助教ら4人が受賞
世界的化粧品会社ロレアルグループの日本法人・日本ロレアルは、東京都内のフランス大使公邸で2019年度の「ロレアル‐ユネ […]
銀河宇宙線がもたらす雲の日傘効果 神戸大学が気候への影響を示す証拠を発見
宇宙から飛来する高エネルギー粒子、銀河宇宙線には、雲の生成を誘起して雲量を増加させる効果がある(スベンスマルク効果)。 […]
紫外線によるDNA損傷は「滑る」ことでアクセスしやすくなる 神戸大学など
神戸大学バイオシグナル総合研究センターの菅澤薫教授、東京大学定量生命科学研究所の胡桃坂仁志教授、大阪大学大学院の岩井成 […]
神戸山手大学と関西国際大学が統合、文部科学省の新制度活用
18歳人口の減少で私立大学の運営に厳しさが増す中、神戸山手大学と関西国際大学が文部科学省の大学統合に関する新制度を活用 […]
関西学院大学、神戸三田キャンパスを再編 2021年春に理系4学部を開設
関西学院大学の村田治学長は大阪市北区の梅田キャンパスで記者会見を開き、兵庫県三田市の神戸三田キャンパス(KSC)を20 […]