東京都の大学の記事一覧
工学院大学が構内で異文化交流が出来るプログラムをスタート
工学院大学がキャンパスに居ながら異文化交流が出来る「キャンパス・アテンディング・プログラム」をスタートさせました。 こ […]
早稲田大学データサイエンス研究所、マクロミルと共同研究開始
早稲田大学データサイエンス研究所と株式会社マクロミルは、マクロミルが提供する消費者の購買データや意識データを利用し、統 […]
東京大学が「妊娠するまでにかかる期間」を調査
東京大学(東京都文京区)は、株式会社エイチーム(愛知県名古屋市)の協力のもと、「妊娠待ち時間」に関する学術調査を実施し […]
日本女子大学・神戸大学、朝ドラ主人公「廣岡浅子」の講座開催
NHKの連続テレビ小説「あさが来た」の主人公、明治の女性実業家として知られる廣岡浅子にスポットをあてた公開講座が、日本 […]
東京大学 磁気記録テープの新材料を発見
東京大学の大越慎一教授らの研究グループは鉄酸化物からできたナノサイズのハードフェライト磁石の開発に成功しました。これを […]
指一本で支える携帯端末ケースにグッドデザイン賞 専修大学
専修大学(東京都千代田区)スポーツ研究所の佐藤雅幸所長(経済学部教授)が企業と共同開発した携帯端末ケース「Palmo(パ […]
東京大学 胎盤形成にはウイルス由来遺伝子が関与
東京大学の今川和彦教授らの研究グループは哺乳類の胎盤形成に関わる遺伝子は感染したウイルスから取り込まれたこと、さらによ […]
東京農工大学 新しい強力磁石の開発に道
東京農工大学の山本明保特任准教授らは鉄を含む超伝導体から強力な磁石を作ることに成功しました。医療分野やエネルギー分野、 […]
日本女子体育大学とホクト、子どもの発育の為の「きのこ体操」を共同開発
日本女子体育大学がきのこの生産・販売を行うホクト株式会社と、子どもたちの健康の為に、幼児期に取り入れたい運動の基礎となる […]
東京大学 アジア初のマルクス・ヴァーレンベリ賞
森林や木材に関する科学分野の優れた研究成果に対して贈られるマルクス・ヴァーレンベリの授賞式が、9月28・29日にスウェ […]