近畿地方の大学の記事一覧 自閉スペクトラム症を持つ小中学生の善悪判断の特徴を調査 京都大学ほか 浜松学院大学福井大学金沢大学京都大学甲南大学 2016年12月9日 米田英嗣 京都大学白眉センター特定准教授らは、浜松学院大学、福井大学、翔和学園、甲南大学、金沢大学、平谷こども発達クリ […] 自動字幕システム、放送大学の講義で認識率約90%を実現 京都大学 京都大学放送大学 2016年12月8日 京都大学大学院情報学研究科河原達也教授、放送大学広瀬洋子教授らの研究グループは、講演・講義を対象とした自動音声認識の研 […] 「京」を動かす高度なプログラムを自動生成 新言語「Formura」を開発 京都大学千葉大学神戸大学 2016年12月7日 理化学研究所と千葉大学、神戸大学、京都大学、富士通らの共同研究グループは12月2日、プログラミング言語「Formura […] 神戸市外国語大学、日本初の「模擬国連世界大会」を開催 神戸市外国語大学 2016年12月7日 神戸市外国語大学は、「模擬国連世界大会」を日本で初めて開催。世界各地の大学から集まった学生たちが国際問題を討議した。 お茶の水女子大学「新フンボルト入試」倍率10倍に お茶の水女子大学大阪大学 2016年12月5日 難関国立大学の推薦、AO入試で、2017年から導入されるお茶の水女子大学の「新フンボルト入試」が9.9倍となったのに対 […] 滋賀大学と監査法人がデータサイエンスで共同研究 滋賀大学 2016年12月1日 2017年4月に日本初のデータサイエンス学部を開設する滋賀大学は、有限責任監査法人のPwCあらた(東京、木村浩一郎代表 […] 再発性と多発性肝臓がんの正確なゲノム診断に成功 理研と和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学 2016年12月1日 理化学研究所(理研)統合生命医科学研究センターゲノムシーケンス解析研究チームの中川英刀チームリーダー、古田繭子研究員、 […] 大阪大学、廃棄物と水から水素を生成する触媒技術を開発 大阪大学 2016年11月30日 大阪大学太陽エネルギー化学研究センター金田清臣特任教授と大学院基礎工学研究科満留敬人准教授らの研究グループは11月24 […] 大阪体育大学、学園祭に合わせて保護者懇談会を実施 大阪体育大学 2016年11月30日 大阪体育大学は、10月26日から行われた大学祭「雨山祭」の開催に合わせて保護者懇談会を実施。教職員との情報交換とともに […] 抗がん剤をがん細胞だけに送る新技術開発、京都府立医科大学 京都府立医科大学 2016年11月29日 京都府立医科大学の鈴木孝禎教授らの研究チームは、がん細胞の中だけで抗がん剤を放出する分子技術を開発した。抗がん剤を用い […]1…193194195196197…228