近畿地方の大学の記事一覧

始動、STEAM教育 生命科学における文理融合とは

「グリーンインフラ」ってなに? 本年8月、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が地球温暖化の原因は二酸化炭素など […]

コロナ禍での認知症患者への身体拘束が増加、京都大学が検証

 京都大学の研究グループは、コロナ禍での認知症患者に対する身体拘束の実施割合を検証。コロナ患者受け入れ病院では緊急事態宣 […]

「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」受賞者4名発表

 世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社は、2021年度第16回「ロレアル-ユネスコ女 […]

消防防災でドローン操縦者育成、奈良先端科学技術大学院大学など協力協定

 奈良先端科学技術大学院大学と大阪工業大学、ソフトウエア・システム開発のファーストパーソン、高知県高知市消防局は消防防災 […]

「残留消毒効果」でウイルスが生存しにくい皮膚表面を創出 京都府立医科大学

 新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの接触感染を効果的に予防するには、手指衛生(消毒・手洗い)が重要な一方で、手 […]

パンデミック下のICU、医療従事者が倫理課題に直面 大阪大学が調査

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、集中治療室で働く医療従事者の半数以上が患者やその家族に十分なサポートを提供できな […]

靴下生産量日本一の広陵町「靴下デザインコンテスト」のPR動画を畿央大学の学生が制作

 畿央大学の人間環境デザイン学科2・3回生対象科目「プロジェクトゼミ」では、靴下生産量日本一を誇る広陵町靴下組合主催の「 […]

法政大学と関西大学がSDGs推進強化週間を開催中 学長対談も

 2021年11月22日(月)~12月4日(土)、関西大学と法政大学はSDGsの推進強化週間として「SDGs WEEKs […]

緊急事態宣言発令で気管支喘息減少、神戸大学など分析

 新型コロナウイルス感染拡大による2020年春の緊急事態宣言で、神戸市の小児気管支喘息患者が減少したことが、神戸大学大学 […]

クローン繁殖種の日本フナ、有性生殖種と交雑しながら遺伝的多様性を獲得か

 日本人に馴染み深い淡水魚「フナ」には、通常の「雄と雌で有性生殖をする2倍体(有性フナ)」と「雌のみでクローン繁殖をする […]
  1. 1
  2. 71
  3. 72
  4. 73
  5. 74
  6. 75
  7. 230