最新ニュース一覧
アジア・アフリカ諸国の留学生と超小型衛星開発プロジェクト 九州工業大学
九州工業大学では、日本をはじめ、ガーナ、モンゴルなどアジア・アフリカ諸国との間で4機の衛星を共同開発するプロジェクト「 […]
世界初、将来も情報漏えいの危険のない分散ストレージシステムの実証に成功 東京工業大学
東京工業大学工学院情報通信系の尾形わかは教授は、国立研究開発法人情報通信研究機構と共同で、ユーザー認証・情報伝送・保存 […]
世界初、大麻の成分が脳の神経回路を破綻させることを証明 大阪大学
大阪大学大学院医学系研究科・木村文隆准教授らの研究グループは、大脳皮質の神経回路形成に複数のメカニズムが関与することを […]
「月で建築資材を現地生産」など、東京都市大学が東急建設らと共同研究
東京都市大学工学部都市工学科・末政直晃教授らの研究チームは、東急建設・ジャパンホームシールド・日東精工・日東製網と共同 […]
ALSモデルマウス樹立に成功、発症メカニズムの核心解明 慶應義塾大学
慶應義塾大学医学部内科学(神経)教室の鈴木則宏教授らの研究グループは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新規モデルマウスの […]
マウス精巣に発現の遺伝子、7割は生殖に必須ではない 大阪大学が発見
大阪大学微生物病研究所・宮田治彦助教、藤原祥高助教、 伊川正人教授らは、精巣で多く発現する遺伝子を同定。ここから最新の […]
世界を実際に見て、聞いて、頭と心で“驚く”ことが成長につながる 千葉商科大学
社会のニーズを受け2015年に誕生「国際教養学部」 「実学」を教育理念に掲げる千葉商科大学は、1928年設立という長い […]
「淑徳大学フェアin新潟」開催 出張オープンキャンパスも
1965年に開学し、多くの卒業生を輩出している淑徳大学。その同窓会は全国に24支部、約31000人もの会員を擁する一大 […]
千葉商科大学 「サービス創造大賞2016」募集開始
千葉商科大学サービス創造学部では、社会にサービス創造の重要性を広く認識してもらうことを目的とした「サービス創造大賞」の […]
東北大学が、世界で初めて高齢者医療の漢方薬ガイドライン作成
東北大学病院漢方内科の高山真准教授らのグループが、日本老年学会が作成した「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」 […]