最新ニュース一覧
滋賀大学と京都銀行が、地方創生に関する包括的連携協定を締結
滋賀大学は、2016年9月20日に株式会社京都銀行との間で民間企業との間で初となる包括的連携協定を締結。締結式には、滋 […]
岡山理科大学が国際バカロレア教員養成コース開設 学部設置は国内初
岡山理科大学は、国際教育プログラム「国際バカロレア(IB)」を導入した高校などで教壇に立つ教員を養成する「IB教員養成 […]
人の細胞を放射線から守るクマムシのタンパク質を発見 東京大学ほか
クマムシは1mmに満たない小さな水生動物。100度の高温からマイナス273度の低温環境、真空の宇宙空間、超高圧な環境、 […]
国際医療福祉大学 ミャンマー政府と医学部奨学金制度を設置
国際医療福祉大学は、2016年9月16日、ミャンマー保健スポーツ省と、2017年4月に成田市に新設する医学部に優秀なミ […]
イモリの網膜再生能力の手掛かり発見、網膜再生治療の可能性 筑波大学など
筑波大学は宇都宮大学と共同で、遺伝に関わるあるタンパク質が成体のイモリの網膜再生に必須であり、このタンパク質がないと人 […]
熊本大学と産業技術総合研究所、早期復興を目指す協定を締結
熊本大学と国立研究開発法人産業技術総合研究所は、「平成28年熊本地震」からの早期復興に貢献することを目指し、技術協力、 […]
THE世界大学ランキング発表、国内トップの東京大学はアジア4位
英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は、2016年9月21日(現地時間)、2016~2017年の […]
PwCコンサルティング、経営目指す学生にサイバーセキュリティ体験講座を無償開催
PwCコンサルティング合同会社は、大学生・大学院生を対象としたサイバーセキュリティ体験講座を開講した。将来の経営者や起 […]
東京都などが学園祭グランプリ2016『東京学園祭合同PRイベント』を開催
東京都や株式会社ぐるなびなどで組織する東京学園祭合同PRイベント実行委員会は、東京の学園祭の魅力をPRする「東京学園祭 […]
ドローンで原発事故被災地のガンマ線撮影、早稲田大学
早稲田大学理工学術院の片岡淳教授、大河内博教授らの研究グループは、東日本大震災の福島第一原子力発電所事故で帰宅困難地域 […]