最新ニュース一覧
ドローンで構造物に補修材散布、芝浦工業大学が開発
芝浦工業大学の伊代田岳史准教授は、西武建設(埼玉県所沢市、宮本文夫社長)と共同で、人の手が届かないコンクリート構造物に […]
京都大学総長と首都圏進学校校長座談会 第1回
大学と高等学校の教育改革に大学入試改革を加えた三位一体改革についての議論が深まる中、恒例ともなった京都大学総長と首都圏進 […]
神戸大学が屋久島で新種の植物「ヤクシマソウ」発見
神戸大学大学院理学研究科の末次健司特命講師は、鹿児島県の屋久島で世界でも新種の菌従属栄養植物を発見し、「ヤクシマソウ」 […]
よく噛むとエネルギー消費量が増加、東京工業大学調べ
食事を急いで食べるより、よく噛んで食べた方が食後のエネルギー消費量を増加させることが、東京工業大学大学院社会理工学研究 […]
大学入試新テスト、物理と世界史の問題例を公表
大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の物理、世界史のマークシート式問題イメージ例が、文 […]
山極京都大学総長がオンライン講座の優秀学生を招待
京都大学の山極壽一 総長は、インターネット配信した英語講義「人類進化論」の受講者の中からコンペティションを勝ち抜いた優 […]
白金に代わるシリコーン製造の新触媒、九州大学が開発
九州大学先導物質化学研究所の永島英夫教授の研究チームは、工業用シリコーン製造用に白金を使わない安価な新触媒を開発しまし […]
「産・学・金」連携による地域活性化、パンの商品開発で貢献 聖徳大学短期大学部
聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)は、株式会社 千葉興業銀行(同県千葉市)、株式会社ヤマト(同県鴨川市)及び株式会社た […]
2015年度の就活、9割以上の企業が「売り手市場」と回答
一般社団法人日本経済団体連合会は、2016年4月入社対象の採用選考活動について調査を行い、9割以上の企業が「売り手市場 […]
一人暮らしに関する意識調査、『始めた理由』に男女差
国内1,200社以上が利用する日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネットは、2016年1月15日~1月27日の期 […]