最新ニュース一覧
微生物のタンパク質を使った安価なヒ素センサー、千葉大学などが開発
千葉大学大学院、神奈川工科大学、早稲田大学の共同研究チームは、微生物のDNAの転写を制御するタンパク質にシステインを導 […]
大阪経済大学、就活中の学生支援のため全国283ヶ所のシェアオフィスを利用可能に
2024年5月1日より、大阪経済大学は、インターンシップや就職活動中の3・4年生がオンライン面接、リモート説明会、面接 […]
SNS、親の関与、就活意識・・・マイナビ「大学生のアルバイト調査(2024年)」発表
株式会社マイナビは「大学生アルバイト調査(2024年)」の結果を公表した。6回目となる本調査では、SNSでのアルバイト […]
アフターコロナでも日本人がマスク着用する理由は「規範」よりも「個人の判断」 大阪大学
大阪大学大学院人間科学研究科/大阪大学感染症総合教育研究拠点の三浦麻子教授らの研究グループは、アフターコロナ期における […]
女子中高生 夏の学校2024~科学・技術・人との出会い~ 8/10(土)から3日間開催 参加者募集中
女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト(GSTEM-CPP)は、2024年8月10日(土)~8月12日(月)の3日間 […]
北海道大学 共通テスト「情報Ⅰ」 2026年度入試より配点ゼロから配点ありへ
2024年3月28日、北海道大学は、2026年度入学者選抜(一般選抜)における実施教科・科目等の予告について発表を行っ […]
人社会から自然環境へ薬剤耐性菌が拡散の可能性、北海道大学などが解析
北海道大学大学院、札幌医科大学、神戸大学大学院、鳥取大学、岐阜大学大学院の研究グループは、人で問題となる薬剤耐性大腸菌 […]
帝京平成大学、2027年度に健康医療スポーツ学部をキャンパス移転 ちはら台キャンパス全面リニューアル
帝京平成大学は、ちはら台キャンパス(千葉県市原市)の校舎を建て替え、地上7階建て延べ約4万平方メートルの新校舎などを整 […]
創価女子短期大学が2026年度以降の募集停止を発表、創価大学に「経済経営学部 ビジネス学科」設置へ(仮称:設置構想中)
創価女子短期大学(東京都八王子市)は、2026年度以降の学生募集を停止する。学校法人創価大学が2024年3月28日の理 […]
大阪成蹊大学、データサイエンス学部に「女子特別枠」と授業料約205万円減免の奨学金を新設 2025年度入試から
大阪成蹊大学は、2025年度入試からデータサイエンス学部の総合型選抜入試、公募推薦入試において一定数の「女子特別枠」を […]