最新ニュース一覧
古生物学:チリで発見されたアンキロサウルスの新種
Palaeontology: New species of ankylosaur discovered in Chile […]
麻布大学が大学院科目の「サキドリ履修」制度を開始、1年で修士修了が可能に
出る杭を“育てる”「麻布出る杭プロジェクト」を推進する麻布大学は、学部4年次に大学院修士課程1年次の特定科目を早期履修 […]
外国人留学生、入国再開後は教育機関優先で 日本私立大学連盟が要望
日本私立大学連盟は新型コロナウイルスの新変異株・オミクロン株出現で新規入国が停止されている外国人留学生の受け入れについ […]
高度なデジタル技術を活用し、次世代への扉を開く─ DX推進で学生に“多様な学びの機会”を創出
近年、デジタル技術を使ったシステムや講義を積極的に導入している関西大学。その背景には、 2016年に創立130周年を迎え […]
不安・うつ傾向者がネガティブ記憶を過剰想起する仕組、富山大学と北里大学などが発見
不安や抑うつ的になりやすい人では自分でも明確に意識せずに、ネガティブな事柄を多く思い出している。今回、富山大学と北里大 […]
高校教員の8割強、「損害保険に関する教育が必要」と回答
日本損害保険協会が全国の高校で公民科、家庭科を教える教員を対象に生活上のリスクに対する備えや損害保険に関する教育の必要 […]
群馬大学が小児用超小型人工心臓の開発でクラウドファンディング、目標額達成
群馬大学が小児用超小型人工心臓の開発費調達を目指して進めていたクラウドファンディングが、目標額の3,000万円を達成し […]
住宅用火災警報器設置率、全国平均50%、東京理科大学調べ
消防法によって設置が義務付けられている寝室の住宅用火災警報器設置率が全国平均で約50%にとどまることが、東京理科大学大 […]
国公立大学入試のハードルは下がっている?一部の大学は意外に低い入学率
大学入学共通テストまであと1ヶ月を切りました。多くの専門家が入試制度改革2年目は、共通テストの平均点が下がると予想して […]
海外留学サービス「スマ留」がドバイ最大級の学生寮「The Myriad」と独占契約
海外留学サービス「スマ留」を展開する株式会社リアブロードは、2021年12月6日よりドバイ最大級の学生寮「The My […]