最新ニュース一覧

男女壮年性脱毛症の新治療法、東京医科大学などが臨床研究で効果確認

 東京医科大学の坪井良治主任教授らの研究チームは、東邦大学、株式会社資生堂と共同で、脱毛症や薄毛の医師主導臨床研究を実施 […]

新型コロナウイルスの影響で就活スタートできず あさがくナビ調査

 株式会社学情は、2020年3月1~10日、2021年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するイ […]

名古屋商科大学が新学期の授業をオンラインに移行

 2020年3月12日、名古屋商科大学は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を鑑み、4月1日開催予定の「令 […]

心と身体をつなぐ「心身相関」の神経回路 名古屋大学が解明

 心理や情動を処理する大脳皮質から体を調節する視床下部へ、脳の中でストレス信号を伝達する「心身相関の神経伝達路」を名古屋 […]

文部科学省 大学の正規教育課程における、優れたインターンシップを表彰

 文部科学省は、大学等で正規の教育課程として実施しているインターンシップの中から、優れた取組みを文部科学大臣が表彰する「 […]

インターンシップに落ちた企業の採用試験は受けない? リクルートが調査

 株式会社リクルートキャリアの研究機関、就職みらい研究所は、大学生・大学院生を対象に行った「就職プロセス調査(2020年 […]

浦和大学短期大学部、閉学に向け募集停止を決定

 2020年3月7日、学校法人九里学園は理事会において、浦和大学短期大学部(埼玉県さいたま市)を閉学することを前提に、2 […]

新型コロナウイルスの蛋白質構造情報、3月11日から公開 毎週水曜更新

 大阪大学蛋白質研究所の栗栖源嗣教授が代表を務める日本蛋白質構造データバンク(PDBj)は、アジアの代表機関として、新型 […]

就活生によるクチコミ就職注目企業ランキング「男女別」「文理別」

 2020年2月26日、オープンワーク株式会社は「就活生が選ぶ、就職注目企業ランキング【男女/文理】編」を発表した。就職 […]

動画視聴で赤ちゃんへの虐待を半減、東京医科歯科大学と東京工業大学などが実証実験

 東京医科歯科大学の藤原武男教授らと東京工業大学の宮崎祐介准教授の研究グループは、国立成育医療研究センターとの共同研究で […]