最新ニュース一覧

オンライン化で就活の手応えはどう変わった?学情が大学生・大学院生に調査

 株式会社学情は、2021年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実 […]

慶應義塾大学、2021年度法学部FIT入試の「日程」「第2次選考」を変更

 慶應義塾大学は新型コロナウイルス感染症の影響にともない、2021年度の「法学部FIT入試(総合型選抜)」について一部変 […]

文部科学省、秋季入学の検討課題を整理

 文部科学省は新型コロナウイルス感染拡大による学校の臨時休業が長期化する事態の対応策の1つとして、秋季入学を実施した場合 […]

胃カメラ検査時の新型コロナウイルス感染拡大を抑制する新デバイス

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、内視鏡診療に携わる医療スタッフの感染防止対策が急務となる中、上部消化管内視鏡検査( […]

滋賀大学と姫路西高等学校、データサイエンス分野で連携協定を締結

 滋賀大学は、兵庫県立姫路西高等学校と連携・協力に関する協定を締結した。姫路西高等学校は、スーパーサイエンスハイスクール […]

北米の下水試料に新型コロナウイルスRNA、北海道大学などが検出

 北海道大学の北島正章助教らと米国テュレーン大学の国際共同研究グループは、米国ルイジアナ州の下水試料から新型コロナウイル […]

大阪大学大学院情報科学研究科が「VRでの研究科訪問」8/3~16開催

 大阪大学大学院情報科学研究科は、2020年8月3~16日に行われる大阪大学のオンライン・オープンキャンパス「OPEN […]

横浜国立大学、2021年度一般入試の個別学力検査見送り

 横浜国立大学は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2021年度一般入試の個別学力検査実施を見送り、自己推薦書と大学 […]

早稲田大学政治経済学部、2021年度入試の新サンプル問題公表

 早稲田大学政治経済学部は2021年度以降の一般入試で学部独自試験の新たなサンプル問題を公開した。2021年度から一般入 […]

東京医科歯科大学、新型コロナの授業遅れ考慮して入試に配慮

 東京医科歯科大学は新型コロナウイルス感染拡大による高校の授業の遅れなどを考慮し、2021年度一般入試の出題範囲を限定す […]