最新ニュース一覧

グループ学習を意識する教員が10年比で増加 ベネッセ調べ

 株式会社ベネッセホールディングスの社内シンクタンクであるベネッセ教育総合研究所では、2016年8月から9月にかけて、全 […]

産学連携で熱中症予防対策にスマート衣料開発開始 大阪大学と信州大学

 大阪大学と信州大学は、日本気象協会やクラボウと共同で、熱中症予防対策に特化したリスク管理システムおよびスマート衣料の開 […]

2017年度新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」

 公益財団法人 日本生産性本部の「職業のあり方研究会」(座長:ライズコーポレーション株式会社)は2017年3月23日、2 […]

「小柴昌俊科学教育賞」最後は大阪府の定時制科学部が受賞

 ノーベル物理学賞受賞者である、小柴昌俊 東京大学特別栄誉教授が理事長を務める「平成基礎科学財団」は、2017年3月20 […]

早稲田大学 2017年夏から社会人向け新規事業スタート

 早稲田大学は、未来を変革する志を持った社会人を対象とした新規事業「WASEDA NEO」を、2017年夏より日本橋キャ […]

世界初、長期埋め込み可能な人工硝子体を開発 東京大学

 東京大学大学院工学研究科の酒井崇匡准教授を中心とする国際研究グループは、ウサギの目の中に液状のまま注入でき、数分間のう […]

藤田保健衛生大学とサン電子、スマートグラスを用いた実証実験開始

 藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)とサン電子株式会社(愛知県江南市)は3月15日、医学教育の質の向上を目指し、スマートグ […]

工学院大学  新入生らが「関東春ロボコン」に参戦

  工学院大学の学生プロジェクトの1つである八王子ロボットプロジェクトのメンバーが、2017年3月23日に開催される「関 […]

岡山大学がイヌの歯の再生に成功、ヒトの歯の再生治療の実現可能性を証明

 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の窪木拓男教授、大島正充助教、大野充昭助教、理化学研究所多細胞システム形成研究センター […]

道路管理にAIを活用、千葉市と東京大学が実証実験

 千葉市と東京大学生産技術研究所は、人工知能(AI)を活用した道路管理システムの実証実験を始めた。自治体の公用車に取りつ […]