最新ニュース一覧
世界初、金沢大学が「脳のシワ」形成に重要な神経細胞を解明
金沢大学医薬保健研究域医学系の河﨑洋志教授、新明洋平准教授らの研究グループは、これまで解析が困難だった脳のシワが出来る […]
金城学院大学が産学連携プロジェクトで企業の社員食堂の献立を考案
金城学院大学(愛知県名古屋市)生活環境学部 食環境栄養学科は、全国で企業、学校、病院などのフードサービス事業を展開して […]
THE世界大学ランキング2018を発表 日本最高位は46位で東京大学
イギリスの高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」は2017年9月5日、14回目となる […]
全国の研究者へ約2万3000人分の生体試料とゲノム解析・健康調査情報を提供-東北大学
東北大学東北メディカル・メガバンク計画は、SNPアレイ等で解析し遺伝型決定が行われた約23,000人分の生体試料・情報 […]
立命館大学と東京大学が健康・スポーツ分野で連携
立命館大学 総合科学技術研究機構スポーツ健康科学研究センター(滋賀県草津市)と、東京大学スポーツ先端科学研究拠点(東京 […]
東京農業大学に都内初の地震電子観測点を設置
地震予測情報サービスを進める地震科学探査機構(東京、橘田寿宏社長)は、東京都世田谷区桜丘の東京農業大学世田谷キャンパス […]
世界初、金星の大気の流れを再現するシステムを開発 慶應義塾大学
慶應義塾大学の杉本憲彦准教授らの研究チームは、金星の大気の流れをコンピュータでシミュレーションする大気大循環モデルに観 […]
麗澤大学が大学院に道徳教育専攻を新設、10月から出願受付
2018年4月に日本初となる大学院学校教育研究科 道徳教育専攻を新設する麗澤大学は、2017年10月31日から出願受付 […]
中央大学が10/9・11/23に「体験授業」、高校生と既卒生を募集
中央大学(東京都八王子)では、2017年10月9日(月)と11月23日(木)の祝日に、授業の一部を高校生に公開する「体 […]
軍事応用研究、予算18倍に増加も大学からの応募は減少、採択ゼロ
防衛装備庁は、軍事技術に応用可能な研究に費用を助成する2017年度の「安全保障技術研究推進制度」で、宇宙航空研究開発機 […]