最新ニュース一覧
京都工芸繊維大学、カイコの病原ウイルスを使ってヒトを治療
京都工芸繊維大学の森教授らの研究チームは5月22日、カイコの病原ウイルスを使って、ヒトの患部を治療するタンパク質を保護 […]
プロバスケB1リーグで車椅子バスケ実行委員会がPR活動 淑徳大学
淑徳大学(千葉県千葉市)がサブ冠パートナーとして協賛している試合「プロバスケットボールリーグ(B1リーグ)」が、201 […]
手の位置感覚が「手の影」に引き寄せられる 名古屋市立大学
名古屋市立大学大学院芸術工学研究科の小鷹研理准教授、金澤綾香(大学院生)は5月25日、手の真上の位置に投影された「手の […]
東京大学がビッグデータを活用し、医療費増の原因を調査
東京大学大学院医学系研究科の田倉智之特任教授の研究グループは、ソフトウェア開発大手の日本システム技術(東京、平林武昭社 […]
日本沿岸水位の上昇、人為起源だけでなく自然変動も重要 北海道大学
北海道大学大学院理学研究院の佐々木克徳講師らは、海洋モデルによるシミュレーションで20世紀全体の日本沿岸水位を再現し、 […]
「子供の就職厳しい」と保護者の6割以上が回答
子供の就職に対し、保護者の6割以上が「厳しい」と感じていることが、就職情報サービス・マイナビ(東京、中川信行社長)の意 […]
四国の学生定員拡充を、国立4大学が文科省に提言
四国経済連合会会長の千葉昭四国電力会長と愛媛大学など四国の4国立大学学長が文部科学省を訪れ、「四国の大学が地方創生の中 […]
東北大学とオムロンヘルスケアが5千人規模の共同研究、検査値と病気との関連性解明へ
東北大学の東北メディカル・メガバンク機構とオムロンヘルスケア株式会社は、日常生活のモニタリングで得られた検査値と高血圧 […]
サツマイモの屋上栽培からソーシャルビジネスを学ぶ 千葉商科大学
銀座周辺のビル屋上などでサツマイモを栽培し、焼酎を生産して販売する「銀座芋ROCKプロジェクト」。農業生産法人株式会社 […]
大学授業料は出世払いに、自民党が安倍首相に提言
自民党の教育再生実行本部(本部長・桜田義孝衆議院議員)は、大学の授業料を就職後の出世払いとする提言を安倍晋三首相に提出 […]